おかげ様で好評です。

プロのカメラマン付き料理教室!!ドキドキ

そんなプログラム、どこの料理教室にもないと思います!!


お料理教室に組んだ、新しいプログラムですドキドキ




お料理というものは、形には残りません。

たくさんの手間をかけても、食べてしまったら残るのは「美味しかった満腹感・満足感と、思い出」のみです。

・・・そこで私が提案したいのは「お料理をしている姿・匂いまで伝わるようなお料理した素敵な写真を形に残そう!」です。


プロのカメラマンに、

・ご自分のお料理している姿を写真に撮ってもらう
・ご自分のエプロン姿・普通のお洋服のポートレート写真を撮ってもらう
・ご自分で作り、仕上げたお料理の写真
・今後お料理をご自分で撮影するときのコツ・ポイントの伝授(これ超重要!!)

を、撮ったデータ全てお渡しするというシステムです。

ご自分がご結婚なさるとき、婚活、お子様が産まれたとき、ちょっとした思い出としてお写真という形に残しておくのは素晴らしいことだと思います。



先日お写真撮られた方のお話によると190枚近くあったそうです!!о(ж>▽<)y ☆


一部ですが、こんな感じで写真を残してくれます!


木曜日のお料理教室 PIZZA PARTY!!!


まずはチーズを一から手作りします。
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



ポイントなどを話して・・・

ティラミスを作りますよー!私の手にしてるのはいつも使うカルピスの生クリームです。
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



和気あいあいとお料理教室スタートです!!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



皆様、真剣にメモ!!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba


卵白の泡立て方もしっかりと!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



発酵完了の合図は覚えていらっしゃいますか?ドキドキ
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



包丁の使い方もいちから説明!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba


クルトンもカリカリに焼きますよー★
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba


ズッキーニの扱い方の説明。
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



たっぷりとふんわりチーズをのせて・・・
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



たくさん生地を成形しますドキドキ
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba


バジルもみずみずしくて美味しそう!立派な役割をするバジルです音譜
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



カリカリのオニオンリングを仕上げますよー!!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba


こちら、シェフの気まぐれピザ!(カプリチョーザ)
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba

今回はバジルベースのオクラと蓮根。


イタリアカラー!!コレが美味い!!!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



試食の準備は整いました!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



グラスを持って・・・・
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



かんぱーいドキドキ
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



揚げたてパンツェロッティをガブリ!!!
シーザーサラダのドレッシングもマヨネーズからお教えいたしました音譜
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



焼きあがりました!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



カプリチョーザも美味しそうですねドキドキ
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



最後はお紅茶とティラミスですドキドキガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba



カメラマンは、曽根川 晶子さん
http://www.sonephoto.com/
(東京都在住  株式会社 佐藤写真に入社川越氷川会館 写真室に5年間勤務。婚礼、お宮参り、七五三、成人式等の撮影に携わる同社、ウエディングスナップ出張撮影の店舗『ファインフェアリーズ』OPENのため新規スタッフとして配属され2年間勤務その後、よりその人らしいドキュメンタリーな写真に興味を持ちアルカディア・イーストへ転職し3年間勤務)
これまでお撮りになった会場は
ウエスティンホテル東京浦和ロイヤルパインズホテル近江学堂・レストランマエストロオテル・ド・ミクニ京王プラザホテル(新宿)グランドハイアットKKRホテル東京国際基督教大学コルディアーレ麻布コルディアーレ青山品川プリンスホテル如水会館自由学園・明日館新浦安オリエンタルホテル新宿・聘珍楼セルリアンタワー東急センチュリーハイアット東京高輪プリンスホテル立川クレストホテル築地本願寺綱町三井倶楽部帝国ホテル東京会館東京ガーデンパレス東京全日空ホテル東京ドームホテル東京プリンス・パークタワーノース・アンジュ(平安閣)飯能プリンスホテルヒルトンホテル(新宿)フォーシーズンズホテル(目白)二荒山神社(日光)ブライトンホテル白浜神社・ホテル伊豆急ホテルインターコンチネンタル(竹芝、横浜)ホテルオークラ東京ベイホテル海洋ホテルコンチネンタル横浜ホテル日航東京ホテルニューオータニホテルブレストンコート(軽井沢)ホテルモントレ銀座ホリデイイン横浜マダム・トキ三島大社・みしまプラザホテル山の上ホテルラ・ビュット・ボワゼラ・ロシェル(渋谷)リーガロイヤルホテル早稲田ル・セーヌ館ル・パピヨン・ド・パリ(フレンチレストラン)レストラン・アラスカロイヤルパークホテル(横浜、箱崎)
などを駆け巡るカメラマンさんです。



お写真、おかげ様で好評なのですドキドキ


カメラマンの晶子さんに届いたメールを一部紹介させていただきますドキドキ


あんなに沢山のお写真を撮って頂けて、どれも素敵で
今日見て改めて感激しました!


楽しくゑみ先生のレッスンを受けている姿を撮っていただけ
るなんていい記念になる!というキモチでお願いしたのですが、


お料理の工程・手順の写真も事細かに撮影して頂けていたので、
”焦がしバターどのくらいまで火を入れてよかったんだっけ??”
とか自分のデジカメ写真では確認できない細かな部分まで
頂いたお写真で復習できて嬉しい限りです。


お料理の写真は早速レシピに張り付けてフル活用したいと思います。


ちっピママさんより



お返事有難うございました!

後でレシピを見たら分からない事があったりするのですが、

工程も写真に沢山納めてくださっていたおかげで

おうちで作ってみた時にもスムーズに作業出来ました!


実際、『パスタマシーンは楽天で売ってるょ!』とゑみ先生が教えてくださったので

検索してみたのですが、種類がありすぎて、値段もピンキリでどれを買ったらいいの

か分からず。。。

『ゑみ先生の使っていたパスタマシーンのメーカーはどこのだったんだろうなー?』
と思っていたんです。

送っていただいたデータに、ばっちりメーカー名が読み取れる写真がありました!

購入はまだ検討中ですが(笑)

本当に復習にピッタリですね♪


本当にありがとうございました!!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

KAYOKOさん


曽根川晶子さん

先日ゑみさんのお料理教室で写真撮って頂いた原田です。

とても思い出に残る楽しい時間を有難うございました<(_ _)>

一昨日CD-R届きました(*^_^*)


いざ家で教わったお料理作ろうと思っても全部は思い出せないのでこう言うレシピと画像が両方あると改めて見直す事が出来凄く助かりました。(^_^)/


本当に素晴らしいコラボレーション

!(^^)!(^_^)v(^^)/


他の生徒さんは…

皆さんお綺麗な方ばかりなんで私も自分磨きしなくてはと…
画像を見てもっと努力しなくちゃとが気合い入りました(^^;)


28日にまた撮影会ある様ですね!(^^)!

また新たな生徒さんの感動の輪が広がる事と思います(^_^)


撮影会は今年これで最後ですか?


12月も是非開催して欲しいです。


ブログ読ませて頂いております。


晶子さんのお写真は沢山の幸せオーラが写真から溢れ出してて女性カメラマンさんならではの優しい細やかな気配り素敵だなぁと感動しました。

これからも更なるご活躍応援しております。

長文失礼致しました<(_ _)>

M H さん





晶子さん

秋の結婚式シーズンでお忙しい中わざわざご返事有難うございます。


お料理上手の美人な奥さまなんて~~~
私の大好物なお言葉にニマニマ(*^_^*)

テンションアゲアゲになりました(笑)


私の感想メールで良かったらどうぞお使い下さい。!(^^)!


お世辞ではない私の率直な気持ちを述べただけなんですが…

ブログにも載せて戴だけるなんてこちらこそ光栄です(^_^)v

歳を重ねる度にお金で買えない物がいかに大事か感じます。

晶子さんとの出逢いもそのひとつ!(^^)!
ご縁って本当に大事ですよね~

ゑみさんのオーラが引き寄せるのでしょうか…皆さん初めましての方々なのにお料理を習うのと同じ位色んな方々とお話し出来る空間に沢山刺激を貰きまだまだチャレンジする気持ちを忘れないでいようと思います。

それに晶子さんの和やかなお写真付きなんて素敵過ぎます(^_-)

次回も楽しみにしております(^o^)

こちらこそ宜しくお願いいたします。

M Hさん

<(_ _)>





料理家×写真家 お料理教室!!



皆様が お料理をがんばる様子を撮影したり

エプロン姿の ポートレートや

試食で乾杯の様子 

カメラをお持ちの方には お料理を撮る時のワンポイントアドバイスもいただきました!!



撮影までお申し込みの方には 後日、画像データが入ったディスクをお渡しします ドキドキ

おウチで お料理する時の 復習に使ったり

お料理をがんばる姿を 彼氏  旦那さま  に自慢したり

初めて会った お料理教室の仲間との記念に ドキドキ



とても盛り上がって 

みなさん、時間ギリギリまで お付き合いいただきました!!

ありがとうございました ドキドキ

次回の撮影付きお料理教室は、、、、

11月13日(土)


12月5日 (日)

を予定しております。


ご予約・料理教室の詳細・お問い合わせは下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。




【携帯電話用】はこちら にて承っておりますラブラブ