ホームページ / 無料カウンセリング(30分) /  お問い合わせ  /  08.27(日)大阪出張カウンセリング / 2023.07.29 無料オンラインセミナー「親御さん向けメンタルヘルスケア」

 

 

 

 

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございますクローバー

 

 

 

兵庫県にある不登校・ひきこもり専門のカウンセラー+家庭教師なかがわひろかです。

 

 

 

まず自分ができることから考えてみる

 

 

 

「ここにいない他人は変えられない」

 

 

 

カウンセリングの場でも

よく使われる言葉です。

 

 

今、ここにいない人の

行動を変えさせようと思っても

それはできません。

 

 

しかしながら、

関わり方を変えることで、相手の反応が

変わってくる、ということは十分にあり得ます。

 

 

例えばひきこもりのお子さんと

全く対話がなくなってしまった場合を考えます。

 

 

対話がないので、そのままの状態だと、

当然その期間は続いていくことになります。

 

 

しかし、例えばドアの外から話しかける、

手紙を書く、LINEを送るということを

続けた場合はどうでしょうか。

 

 

最初は何の反応もないでしょう。

 

 

しかし地道に継続することで、

あるときお子さんの方から

話しかけてくるということは

十分に考えられることです。

 

 

さらにそこで、あれこれととやかく言うのではなく、

お子さんの思いに耳を澄ませることができたら、

お子さんは「自分のペースを尊重してくれている」と

感じられます。

 

 

もっと話を聴いてほしい、という思いが

出てくることも考えられるのです。

 

 

これはお子さんの行動が変わったと

言える状態です。

 

 

 

 

自分のことは自分次第で変えられる

 

 

 

相手の行動を変えようと思ったら

まずは自分からです。

 

 

自分からこれまでとは違う関わり方を

模索し、実行してみることです。

 

 

はまらないこともあります。

(むしろその方が多いでしょう)

 

 

うまくいかないことは変え、

もしお子さんから反応があったら

そのやり方を続けるのです。

 

 

ひきこもり状態にあるお子さんは

決して親と話がしたくないわけではありません。

 

 

聴いてくれるなら話したい思いをたくさん持っています。

 

 

ただ過去に聴いてくれなかったという経験があるので

「話しても無駄」と感じ、

親と顔を合わせなくなるのです。

 

 

過去は変えられませんが、

「これから」は変えられます。

 

 

お子さんを受け入れ

お子さんのペースを尊重していく姿勢が

お子さんに伝われば、

お子さんはしっかりと思いを話してくれるようになります。

 

 

家庭でも職場でも

「変わってほしい」と願うだけでは

相手は変わることはありません。

 

 

しかし自分の働きかけは

自分次第で変えられます。

 

 

ただ変わるのを待っても

その機会は訪れません。

 

 

だったら自分の裁量でできることから

やってみましょう。

 

 

▶︎こちらのブログもご参考ください

 

 

\不登校やひきこもりのお役立ち情報を毎日更新しています!/

フォローしてね

 

▶︎不登校のご相談はこちらからです

 

▶︎ひきこもりのご相談はこちらからです

 

▶︎不登校・ひきこもりからの高校・大学受験の家庭教師のご依頼はこちらからです

 

■大阪出張カウンセリングのご案内

▶︎大阪出張カウンセリングの詳細はこちらからです

 

日程:2023年08月27日(日)

時間:13:00〜19:00

場所ヒルトンホテル大阪1階ロビー近くのカフェ「ベンジャミーナ」
(大阪府大阪市北区梅田1丁目8-8 )

ご予約締切:2023年08月25日(金)23:59

料金:80分 23,000円(税込)+ご自身のご飲食代

(出張カウンセリングは交通費などの経費がかかるため料金が通常より高く設定されております。ご了承のほどお願いいたします)

▶︎詳細はこちらです

▶︎申し込みフォームはこちらです

 

■無料オンラインセミナーのお知らせ

 

■よく読んでいただいている記事

 

■お問い合わせ■
OFFICE NAKAGAWAは兵庫県にある
不登校・ひきこもり専門のカウンセリング+家庭教師オフィスです
 

 

【心理相談について】

不登校やひきこもり、発達障がいを抱える方のご相談をお受けしています。

思春期・青年期のお子さんには心理相談と共に家庭教師も行います。

ご相談は対面形式はもちろん、オンラインを活用し

全国また海外からもお受けしております。

 

▶︎ホームページはこちらです

 

【小冊子プレゼント中!(非売品)】

LINE公式アカウントではひきこもりや不登校に関する

お役立ち情報をお送りしています。

↓↓ご登録はこちらからお願いいたします!

▶︎ホームページ

▶︎ご相談内容

▶︎ご相談者様の声

▶︎カウンセリング料金について

▶︎講演・研修のご依頼はこちらです

▶︎お問い合わせはこちらです

▶︎無料カウンセリング(30分)

▶︎indeed様サイトにて当事業所を取り上げていただきました