ホームページ / ご相談者様の声 / 2022.10.07 オンラインセミナー「カサンドラ症候群」/   無料ヒアリング(30分)/  お問い合わせ

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございますクローバー

 

 

不登校・ひきこもり専門カウンセラーのなかがわひろかです。

 

 

その数字は、本当か?

 

 

「学校復帰率95%!」

などと言われると

「うちの子もここに相談すれば学校に行けるようになる」

と思われる方も多いのではないでしょうか。

 

 

以前にも「再登校率が90%を超えているところがある。相談に行くべきか」

と知人に聞かれたことがあります。

 

 

そのとき私が返答したのは

「その内訳をちゃんと聞いた方がいいよ。

教室に完全に戻ったのが90%なのか、

学校に放課後先生に会いに行くとか、

別室を含むのかどうを確認するいいよ?」でした。

 

 

実際に確認したそうですが、

「プリントを取りに行く、保健室登校するを含めて90%だった」

とのことでした。

 

 

その後相談したのかまでは聞いていないのですが、

数字に踊らされてはならないという例です。

(もちろん少しでも学校に行ってくれたらと思う方にとっては

合っています。自分が求めているものと合致しているかの確認が必要です)

 

 

数字だけで判断してはいけない

 

 

私も事業の数字を出そうと思えば出せます。

例えば不登校を経験した方の高校進学率は100%です。

しかしながら、合格したけれど、中退するケースもあります。

それを除いて、高校を卒業した方で考えれば95%ほどになります。

 

 

ただこの数字に意味があると思えないので、わざわざ言っていません。

 

 

一番大切なことは

お子さんが元気になること。

しかし「こうなればもう大丈夫」なんてことはありません。

 

 

高校に行っても心配はつきません。

大学に行っても、働き出しても、

ずっと元気でいられるとも限りません。

 

 

そう考えると、高校進学率だけを出しても

意味がないなと思っています。

 

 

私の元にご相談お越しいただいた方で、

不登校からの学校復帰率についても99%くらいだと思います。

 

 

ただ、これもフルで通えるようになった方もいますし、

五月雨の方もいます。

人それぞれになります。

だから私は復帰率、進学率を出すことに重きを置いていません。

 

 

数字を見ると

「ここに任せたら大丈夫」と錯覚してしまいそうになりますが、

数字はいくらでも操作できるものです。

(特にビジネスにおける数字は、アレンジがいくらでもできます)

 

 

大事なことは、

そのカウンセラーが信頼できるかどうかです。

 

 

そのためにご自身の目で見て、調べて、

直感も大事にしていただきたいと思います。

 

▶︎不登校のご相談はこちらからです

 

 

▶︎毎月5名様で無料ヒアリング(30分)をご利用いただけます

(2022年10月:残り3名様)

 

 

▶︎LINE公式アカウントではひきこもりや不登校に関する

お役立ち情報をお送りしています。

↓↓ご登録はこちらからお願いいたします!

 

■オンラインセミナーのお知らせ■

 

 

2022.10.07(金)20:00〜22:00 オンラインセミナー

カサンドラ症候群で苦しんでいる方へ〜パートナーとの向き合い方〜

日程 :2022年10月07日(金)

時間 :20:00〜22:00(10分前からご招待いたします)

使用ツール:zoom

参加費:1,000円(税込)
定員 :先着5名様まで残り3名様

ご予約締め切り:2022年10月07日(金)18:00

お申し込み:ご参加をご希望の方は、下記のお問い合わせよりご連絡ください。

詳細ページはこちらです

セミナー用お問い合わせフォーム

 

■お問い合わせ■

OFFICE NAKAGAWAって何?

なかがわひろかってどんな人なの??

初めましての方へ

 

【心理相談について】

不登校やひきこもり、発達障がいを抱える方のご相談をお受けしています。

ご相談は対面形式はもちろん、オンラインを活用し、全国また海外からもお受けしております。ひきこもり・不登校の心理相談、ならびに学習サポート以外のご相談(うつ病・パニック症・強迫症・HSP/HSCなど)もご連絡ください。

 

▶︎ホームページはこちらです

 

▶︎ご相談内容(ホームページにリンクしています)

▶︎ご相談者様の声

▶︎カウンセリング料金について

▶︎講演・研修のご依頼はこちらです

▶︎お問い合わせはこちらをクリック!

▶︎Instagram

 

 

■おすすめ記事■

9月の閲覧が多かった記事はこちらです!

 

■1位

 

■2位

 

 

■3位