皆様こんにちは

閲覧いいねいつもありがとうございます。

iga腎症になって4年目(もうすぐ5年目)のひとみんです。

現在ステージ3で一日塩分6g未満の減塩と50gのタンパク質制限生活を送っています。たんぱく質については思ったよりとれていないので、制限ではなく頑張ってとっています。

 

減塩生活と言っても今日も食べたいものを

チョイスしています。

 

朝からしっかり食べることができませんが栄養補給は別問題なので

 

栄養はしっかり摂るようにしています。

 

でも今日は「お汁粉」食べたいいんだよね!!

それだけで満腹になりそうなので思い切って

お昼は「お汁粉」➕お餅2個にしました。

 

これが想像以上に満腹に

 

塩分は0.4gくらい

 

朝は0.9gだったので朝昼合計1.3gになるので

残り4.7gの余裕ができたので

 

今夜は牡蠣ご飯を作りました〜✨

牡蠣といえば産地で塩分変わりますが

2個で約0.3gの塩分があり6個」食べたのでそこで0.9gで

味付けにお醤油を10g使用したりで

 

そのほかおかずと合わせても余裕でした〜

 

今日もうまく行ったよ私!!と自分を讃えます。

 

自分を讃えるって本当大切で

自分を承認ってことです。

 

最終、自分は自分でしか大切にできませんからね。

減塩生活も同じです。

 

それでは今日もありがとうございました。