日経平均株価は、ほぼ1ヶ月ぶりの、19,000円割れ。ヘッジファンドが・・ | あなたの株式投資、資産運用

あなたの株式投資、資産運用

両極端な話(株はギャンブル-株ですぐに億万長者)が多い、株式投資の世界。もっとシンプルに本当の姿を追ってみたいと思います。

こんにちは。

17日の東京株式市場、
日経平均株価は、

281円安の
18,813円。


メイ首相の英国のEU離脱に向けての
演説や、トランプ氏の大統領就任
など

マーケットにとっては、不透明要素が多く
売りが先行。そこに、113円台の円高
加わり、さらに下げ幅をひろげました。

また、いつものヘッジファンドのパターン
、つまり

大きなイベント(英国のEU離脱のスケジュール
やトランプ大統領誕生)を前に、株を強烈に
買い上がり(または、円を売る)

実際にイベントが、近づくと
いっきに手仕舞う(てじまう)
ことを

今回もしていると思われます。


円安(円売り)、株高(日本株株買い)という流れで
利益をあげてきた、ヘッジファンドが

その反対売買の円買い、日本株株売り
をしている
のがここ数日の動きと理解すると、わかりやすい
かもしれませんね。



JPX日経400は、200.45安の
13,516.30
東証1部売買代金は
2.09兆円