夫 50代 自営業
妻 40代 パート主婦
娘 中学生

の3人家族です!!


都内賃貸マンション暮らし

ボーナス無し、持ち家無しの無し無し一家です
ダッシュ



※息子は独立しおしゃれな街で絶賛一人暮らし中










おはようございますニコニコ




先週頭から私の務めるパート先、繁忙期で目が回る忙しさだったのでやっと今日は一休みニコニコ




休みが取れたので


今日は家の掃除と
真顔生活費の振り分け、予算を記入し計画を立てる予定です!(ちなみに夫からは生活費まだもらっていません!



もうお財布の中身空っぽですよ…💸





我が家の4月の家計やりくりは
4月17日〜5月16日までの1ヶ月です


今回は、ゴールデンウィークがあったので💦
お出かけをたくさんして出費も多めでした!




食費は以前書いた記事↓↓↓↓








ここで書きました1週間分の食材まとめ買いを


試してみたけどかなり難しく…不安不安ガーン



やはり週2回の買い物くらいが我が家には合うみたいなので今後は


週2回+ちょこっと足りない物買い


になりそうです!!





これでは以前と変わらないので、、、


+ちょこっと買い の時に余計なものを買わない!と言うことを徹底しました!




必要なものだけ買い足す真顔

そしたらどうでしょうーーーあらま!!




食費かなり節約できましたーー目がハート目がハート


金額で言うと5,000円くらい節約出来ました合格
上出来です。




そして、我が家の課題…と言うか私の課題。


外食費ですが、4月の予算は13,000円でしたが
ゴールデンウィークもありまして30,000円と大爆発を起こしましたニコニコニコニコ



あれ



予算に無理がある?!



美味しいお肉食べに行きました!!
悔い無し!!!泣き笑い




その他では

ムスメの部活が始まり道具を揃えるのに20,000円程かかりましたが予備費でなんとかしのぎ…

日用品費や雑費は予算内に収まりましたが


脳ドッグを受けたり歯のメンテナンスをしたので医療費が予算オーバーとなりました。






さて、今月は大人しく、どうか大きな出費もなく過ごせますように…🙏