体調も戻って気持ちも落ち着いたので

2週間程前に水子供養に行ってきた。

流産を経験してから

何か赤ちゃんのために出来ることがあればと

ネットで色々と調べて

水子供養をしようという事になったけど

そもそも水子供養って初めてだし

ぼやっとしか知識がなかったので

良い機会だったのかな。


近場のお寺でも出来るようだったけど

色んな方式があって考え方も様々で

何が自分たちに合ってるのか検討した結果

家から車で40分くらいの少し遠いお寺へ。

そこは合同供養も出来るし

個人で水子地蔵を参ることもできる所で、

子宝祈願もお宮参りも有名なようで

人気があるようだった。

小雨の降る蒸し暑い中でも

赤ちゃんを連れているご家族が多く見えた。

流産直後に来てたら辛かったと思ったけど

気持ちが落ち着いた今は

幸せそうな姿を見て嬉しかった。


結構広い敷地のお寺の

幾つもある参拝箇所を周って水子供養へ。

受付で専用用紙に必要事項を記入して

後日その用紙をもとにお寺で供養してもらえて

お札を自宅に送ってもらえるのだそう。

それを1年間自宅で祀ってくださいねと

凄く丁寧に対応していただいた。


申し込みを済ませたら

水子地蔵にお水をかけて

赤ちゃんが幸せであるよう願った。

流産という結果は辛いけど

妊娠できて私は幸せだったし

この子から沢山のことを学んだ。

感謝の気持ちでいっぱい。

流産になってごめんね。

ありがとうとごめんねの感情でいっぱい。

お地蔵様、赤ちゃんをよろしくお願いします。


そして子授かりのお願いもしてきた。

よだれ掛けの形の布に

願い事と名前と年齢を記入するっていう

初めての経験だった。

よだれ掛け、なんか可愛くて嬉しい。

他の方が書かれたものも見えるんだけど

チラホラ40代の方もいて心強かった…

って言ったら変かな?

私たち以外にも1組の夫婦が来てたけど、

お互いに願いが叶うといいな。


そして子授け祈願の場所の横に

授かった方が御礼に来る場所があって

そこにあったお礼のふだ?に

「次の方も子どもを授かりますように」

と書かれているのを見つけて感動した。

次の人の幸せを願ってくれるなんて…

素敵すぎるお母さん!

夫と2人で感動して

次に来る時は良い報告をしにここに来て

次の方のためにこう書きたいねって

幸せな目標が出来て嬉しかった。

どなたか分からないけど、

優しくて温かい気持ちをありがとう!

私もいつか子どもを授かれたら

あなたのような温かいお母さんになりたい。


水子供養も無事終えて

その翌週には夫の実家のお墓参りへ。

赤ちゃんの事をよろしくねと伝えてこれた。

この日は流産手術から丁度1ヶ月。

勝手に月命日だなーなんて思ってたけど

実際に亡くなった日はもう少し前なんだよね。

でもこの日が自分の中で区切りになったかな。


そして昨日、お札が届いたので

直ぐに高い場所に祀って夫婦で手を合わせた。

水子供養には色んな意見があると思う。

意味がないっていう人もいるし、

そもそも知らない人もいるし、

しっかりすべきって人もいる。

でも私が思うに1番大切なのは、

赤ちゃんを思う気持ちだと思うから、

正解は人それぞれでいいと思う。

私は水子供養ができて、お墓参りへ行って、

また前向きになれた気がする。

自己満足かもしれないけど、

ちゃんと赤ちゃんと向き合って受け入れて

送り出してあげたから。

赤ちゃんの事を忘れることはないけど

悲しみで下を向くのはやめて

また頑張ろうって思えた。

いつか元気な赤ちゃんに会えますように。