“あなたらしく幸せに生きるを応援する” フラダンス教室 ☆ 小顔矯正・ボディメイク・開脚☆大阪☆

“あなたらしく幸せに生きるを応援する” フラダンス教室 ☆ 小顔矯正・ボディメイク・開脚☆大阪☆

もっと軽やかに人生を味わい尽くしたい方へ⭐️
心と身体の仕組み・使い方を体感覚で身につけ、望むように自分を変えるためのボディ×マインドセッションを提供しています。プライベートサロンMakanaオーナー。フラサークルUlupua主宰。



言語化が下手だから上手く書けないかもしれないけれど、記しておきたくなったので書きますね。


一昨日、スピリチュアル好きの友達と話していて「友ちゃんまた次元が上がったね」と言われました。


自分でもここ数ヶ月の変化を感じていたので、彼女と話したことで何がそうさせたのか整理できました。


私は16年間ぐらいずっと自分と向き合ってきました。自分を変えたくて変えたくて。講座や個人セッションなど、おそらく計1000万円はかけてると思う(笑)

まったく悩みゼロになったのは1年ぐらい前。

毎年徐々に変化していても何かしら引っかかるものは持っていました。それが本当にゼロになった。


なぜ私はこんなにラッキーなんだろうって思うぐらい今の環境が有難くて仕方ありません。

感謝で涙が溢れてきたり、みんなの存在が愛おしくなったり、人が働いて下さっているおかげで私たちはその恩恵を受けて生活できていることに感動したり。

リビングから見える青空が美しすぎていつも幸せな気持ちでいっぱいになります。


友達と話して気付いたことは、次元が上がったのは自分の短所ひっくるめて全部、本当に受け入れることができたからのようです。


・わがまま・自分のやりたいことしかやりたくない・自分勝手・すぐ忘れる・気遣いができない・料理、掃除、裁縫、全部だめ不得意・子供を産めなかった・自分の外見が大嫌い・コンプレックスだらけ・自分の写真がイヤ・恋愛苦手だった・長続きしない・教養がない・天然ボケ


それが、こんな私だけど、「それでいい♪」ってなったんです。


なんと表現したら良いか上手い言葉が浮かばないのですが、「私の人生ありがとう」って16年間積み重ねた結果、知らぬ間になっていたようです。


過去も愛されていただろうに、自己否定が強くて受け取れていなかった。今は家族や友達からの愛をたくさん感じれる。


「川上友子、よかった、がんばった、素晴らしい」って自分の短所をまるっと受けとめれたから、他の人のこともまるっと包み込めるようになったようで、「みんな素晴らしい、凄い」って本当に思うのです。

自分の短所に許可がおりたら、優しくなれた気がします。不完全で完全。不得意は補い合って、各々の得意を活かして協力して生きていく。素晴らしい世界。


私が日常で心掛けていることは「ご機嫌さん」で過ごすこと。

私が、そしてみんなが幸せで過ごせますように、些細だけど私は私の出来ることを、お役に立てることをこれからもやっていきます。出来ないことの方が多いです、それはみんなに甘えます。


めちゃくちゃ久しぶりのブログ投稿

いつかこの記事を見て、この時はそんな風に思ったんだねって未来の私が言ってるのが目に浮かびます。


色んなことが、これからも楽しみですキラキラ