きたきた、収穫の秋が♪♪♪紅葉紅葉紅葉

昨年、都立公園で狩りしていたブログ書いたら

お客様が笑うんです。

なぜ???爆  笑爆  笑爆  笑

 

私、また変な事してる???(笑)

誰かに迷惑かけてないから、まーーーいっか♪ニコニコニコニコニコニコキューン

 

今年は、むかごを発見しました。

長芋の子供です。(種)飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

根っこでも広がるんですが、ツルに種も付けるんです。

公園のフェンスに、長芋らしき葉っぱがあって

下から覗くと、むかごが付いてるではないですかーーーー♪びっくりびっくりびっくり音譜音譜音譜

手で簡単に、種とれるので収穫♪

 

蒸したり、茹でたりして食べます。

ほぼ長芋。

少し粘り気があって美味しかったです。

この前は、柚子ご自由にどうぞ♪という家の前を通り柚子ゲットしたし。クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

自給自足⁉目指してる店長です。(笑)

 

冗談は、さておき

都立公園で、新たな発見して楽しんでいる店長です。ぶちゅーぶちゅーぶちゅー

そろそろ、銀杏拾いも終わるし。

次の『狩り』の楽しみ見つけなくちゃ♪(笑)

 

世田谷の公園は、広いから

よーーーーく見て、散歩すると発見だらけ♪キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

生命力がめっちゃ強い店長は、どこでも生きてけるタイプです。

 

 

世田谷 酸辣粉専門店

辣上帝(ラシャンティ)

 

 

独特なモチモチ食感が美味しい、

特注はるさめです。

春雨らしからぬ食感をお楽しみください。ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸