いつも辣上帝サンラーフンを

応援していただき有難うございます。ウインク虹虹虹

 

6月1日そうそう雨ですね🌂

雨だと、ちょっと暇なので。。。SNS上を散歩(笑)グラサンあしあと

 

で、そこですよ!!

『テイクアウト豪徳寺』で検索したら♪

まさかの辣上帝(ラシャンティ)発見爆笑爆笑爆笑

 

 

 

嬉しいです。

たまには、こんな散歩もいいですね♪お願いラブラブ

 

重慶料理の酸辣粉(サンラーフン)は、日本人が知らない料理からのスタートでした。ショボーン汗汗汗

ほんと、初めは不安でいっぱいでした(笑)

でも、中国で食べた事ある人がいて

ネット上で呟いている人を発見しては、メッセンジャー送って知ってもらったり📧

中国人のリピーターさんと仲良くなったりし

段々と、広がってきました。ニコニコグッグッグッ

 

でも、まだまだ日本人が知らない料理には変わりありません。ラーメンラーメンラーメンベルベルベル

未だに、『フォーみたいな料理よ!』と言いながらい通過する人もいます。

春雨って書いてあるじゃん♪なんて思いますが。。。

きっと、発音の『フン』を、ビーフンの『フン』と一緒だと思っているのかな???おーっ!アセアセ

 

諦めの悪い私は、知ってもらえるまで

叫び続けまーーーす♪アップアップアップアップアップアップアップアップアップDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

酸辣粉は、さつまいも春雨料理です♪

独特な、モチっとした食感がウリの料理です♪ウインク乙女のトキメキ

 

極太にすることにより、この食感が強調されて美味しいです。

気になる方は、小田急線豪徳寺へレッツゴー――

または、世田谷線山下駅からもOK♪

 

お待ちしています♪♪♪

 

世田谷 酸辣粉専門店

辣上帝(ラシャンティ)

『サンラーフン』で検索♪