どどーーーーん♪

 

 

こんな物を作ってみました(笑)ウインク乙女のトキメキ

 

『重慶酸辣粉』という文字を見て、

留学生の子が、え???ヤバイ地域の料理だ。と言ってました(笑)もみじ

 

そうなんです。

中国の3大激辛地域なんです。

 

湖南省

重慶市

四川省

 

日本人は、四川省で、激辛だと思っていますが

その上の地域が、重慶と湖南省なんです(笑)

 

当店でも、辛さ3から

トイレ、ひとり1個必要(笑)と言われます。ガーンあせる

 

激辛サンラーフンだからね(笑)

それが、逆に良いと言う方もいるんです。

 

そうそう、

のぼりが、結構目立つみたいで

みんなジロジロ見てます♪

 

これで、もっと酸辣粉の美味しさが

広まるといいな♪♪♪

 

月曜も頑張るぞ――――

 

クローバー10月15日(月)は、18時ラストオーダーです。クローバー

 

 

世田谷 酸辣粉専門店

辣上帝(ラシャンティ)

『サンラーフン』で検索♪