面白いものでブログを更新すると色々な情報が入って来る。日本すきま漫遊記の深草さんからトロッコの一部と言ってたのは、台秤では??と御指摘されたのだけど…。

まさにその通り…ッッ!!
トロッコの一部では無い!台秤なのだ!!左の四角い穴は量り棒が刺さっていたのであるが…ッッ。

鉱山=トロッコの一部と勝手に思い込んでいたってやつだ!

それだけでは無い!知ったかぶりしてあたかもそうであることを勝手に作り上げてしまうのがか~み~なのだ。

だから一つだけ言っておく!!
騙されるなよ皆!!


良いのよ!良いのよ!だってこれで一つ賢くなれたんだZE?ってな感じで話を戻そう。
ある程度登ると軌道が現れて当時の様子を偲ばせる。


これがまたそそるのよね!思わず頬擦りしたくなるでしょ??
そしてだ!軌道があるならば近くに穴がある筈だ!ってな感じで怪しい所を見つけたぞ。


この谷みたいになっている枯れ沢は画像だと暗くて見づらいけどありそうな雰囲気が物凄い。
パッと見正面には穴らしきものは見当たらないから取り敢えず登って確認してみるしかあるまい。


少し登るとやっぱり穴発見…ッッ!!よっしゃあああ!!

だけど…ちょっと待て!コイツは…斜坑になってるぞ…。
単独で入るのも大丈夫と言えば大丈夫だけど、万が一戻れなくなったら流石にヤバい…。

水平坑なら単独でも行くけど…安全策で次回誰かを連れてその時に攻略する事に決めた!って言うよりとにかく凄いんだよ。

ブンブンと彼奴等の羽音がよぉ!!
穴の写真を撮るだけでもう顔に来るわ来るわで…。そんなにか~み~の事が好きなのかってな具合にね。


そのあまりのしつこさに猛スピードで斜面を登って振り切るも…再び付き纏われ地獄!
持っているスプレーを大量噴射しても、圧倒的な数の前になす術は無く…チャクラを吸い取られまくるのだった。

そうそう…ここでね山の神の祠もあったりしたんでね、近くにもっと遺構があったりするのかな??と探したけど発見は出来なかったよ…。

いや…もう不快感が凄くて探索する気にならなかったと言った方が正しい。


山の神から少し上にはもう一つの穴があって、埋まってる感じもするけど、恐らくサイズ的には試掘の可能性が高い。


ちなみに標高は大したこと無くあっという間に稜線が見えるのでほぼ疲れずに探索出来て、アクセスも良いので試しに来るにはオススメだと思う。


しかもどうやら登山道があるっぽいから、そっちのルートでここまで来たらとにかく斜面をスルスルッと降りちゃえばズリがあるのでわかると思う。


頂上は見晴らしが最高!ここから見える夜景はきっとかなり綺麗に違いない!誰か試しに写真撮って来てくれ!


ちなみにズリはこんな感じの白くなった石が転がっている場所もある。一応ササッ!と持って帰って来た石を載せておこう。


えっとこいつは…蛇紋岩!取り敢えずサンプルとしてGET。


これはふ~む…アルチニ石の結晶前か何かかな??


この白いのは何だろう…皮膜状の水苦土石??わかる人いたら教えて下さいな。


後は劣化して黒くなった菫青石かな?菫泥石が欲しかったけど見当たらずと言うか…。
虻がとにかく鬱陶しくて即下山だよね~。


これでわかって頂けただろう!
死闘とはVS虫のデュエルの事だったのだ…ッッ!!

とにかくここは網付き帽子があれば無敵なので持って行く事を強くオススメするであります。

住所:前回の記事参照