まだ5月だと言うのに何故こうも暑いのか...。暑いと皆考える事は同じ!かき氷が食べたくなるのだ!
熊谷の慈げん、十条のだるまや餅菓子店に続いて今度は巣鴨にある雪菓に行ってみたぞ!

この雪菓は富士山の天然氷を使用している。日光の天然氷は良く聞くが、富士山は初めてだ。もちろん水が違えば当然氷の質も変わってくるので、食べた時の氷の風味だったり食感も違うのだが...この違いを楽しむのまた一興である。

巣鴨の地蔵通りを進んでちょっと裏通りに入るとここが現れる。裏通りとは言え決して侮れない!
噂が噂を呼びお客さんが次から次へとひっきりなしにやって来るのだから。

店内にはいるとまず目につくのが芸能人のサイン。だがそれがあるからと言ってか~み~は信用などしない!
サインがある=旨いと言う図式は必ずしも一致しないからだ!

清潔感に溢れた店内はカウンター席とテーブル席があり、カウンター好きのか~み~としてはカウンターに着座!
ちなみに雪菓ではシロップも全て手作り。やはり旨いかき氷には手作りシロップはかかせない...ッッ!!
毎年夏が近くなると流しそうめんを家で自作して開催するのだが、その時にかき氷を出すのでか~み~もシロップを手作りする。
これが結構手間がかかるものではあるが、やはり旨い物が出来上がる!
キャラメルソースも良い生クリームを使うとコクが違って来る。お気に入りはフレイナと大雪原だ、フレイナに関しては残りをパスタのクリームとして使うとこれがまた旨いのができるんですよ。
今年は更に凝った物を作るとしよう♪

話はズレたがメニューも色々あって迷う!氷も純氷と天然氷で分かれている。
この日は平日だったので、平日限定のティラミスに決定!
待っている間に氷を削るシャリシャリした音がまたたまらんねぇ~。
と思っていたらかき氷が到着!

温かいお茶をスタンバって早速食べる体制に取り掛かる!
冷たい氷に温かいお茶はやっぱり良いよね♪

もう見た目からして旨そう!
このティラミスはマスカルポーネクリームのシロップにココアパウダー...ッッ!!
更に!中には苦めのコーヒーゼリーとコーヒークリームが入っている3層構造!
侮れん!侮れんぞティラミス...ッッ!!

食べるとこれがヤバい旨いwww
甘いマスカルポーネクリームに苦めのコーヒークリームがまた絶妙にマッチ!
更にココアパウダーも風味を出して、味が喧嘩をせず見事!

そして冷たい物を食べた時になるアイスクリーム頭痛になるかと思いきやならない!
普通のアイスやかき氷に比べて滑らかで口溶けが良いからそのせいだろう。
これ何気に痛いもんねwww
いやいや!とにかく旨くて一気に食べてしまいました!
他にも食べようかと思ったけど、お腹が冷えちゃうとアレなので...ティラミスだけにしておいたけどやっぱり良いね♪
練乳無料サービスなどもあるので、それも加えて味を楽しむのも良いと思う。
また巣鴨に行った時には訪れたいなぁと思います。
住所:東京都豊島区巣鴨3-37-6
電話番号:03-5980-9891
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
熊谷の慈げん、十条のだるまや餅菓子店に続いて今度は巣鴨にある雪菓に行ってみたぞ!

この雪菓は富士山の天然氷を使用している。日光の天然氷は良く聞くが、富士山は初めてだ。もちろん水が違えば当然氷の質も変わってくるので、食べた時の氷の風味だったり食感も違うのだが...この違いを楽しむのまた一興である。

巣鴨の地蔵通りを進んでちょっと裏通りに入るとここが現れる。裏通りとは言え決して侮れない!
噂が噂を呼びお客さんが次から次へとひっきりなしにやって来るのだから。

店内にはいるとまず目につくのが芸能人のサイン。だがそれがあるからと言ってか~み~は信用などしない!
サインがある=旨いと言う図式は必ずしも一致しないからだ!

清潔感に溢れた店内はカウンター席とテーブル席があり、カウンター好きのか~み~としてはカウンターに着座!
ちなみに雪菓ではシロップも全て手作り。やはり旨いかき氷には手作りシロップはかかせない...ッッ!!
毎年夏が近くなると流しそうめんを家で自作して開催するのだが、その時にかき氷を出すのでか~み~もシロップを手作りする。
これが結構手間がかかるものではあるが、やはり旨い物が出来上がる!
キャラメルソースも良い生クリームを使うとコクが違って来る。お気に入りはフレイナと大雪原だ、フレイナに関しては残りをパスタのクリームとして使うとこれがまた旨いのができるんですよ。
今年は更に凝った物を作るとしよう♪

話はズレたがメニューも色々あって迷う!氷も純氷と天然氷で分かれている。
この日は平日だったので、平日限定のティラミスに決定!
待っている間に氷を削るシャリシャリした音がまたたまらんねぇ~。
と思っていたらかき氷が到着!

温かいお茶をスタンバって早速食べる体制に取り掛かる!
冷たい氷に温かいお茶はやっぱり良いよね♪

もう見た目からして旨そう!
このティラミスはマスカルポーネクリームのシロップにココアパウダー...ッッ!!
更に!中には苦めのコーヒーゼリーとコーヒークリームが入っている3層構造!
侮れん!侮れんぞティラミス...ッッ!!

食べるとこれがヤバい旨いwww
甘いマスカルポーネクリームに苦めのコーヒークリームがまた絶妙にマッチ!
更にココアパウダーも風味を出して、味が喧嘩をせず見事!

そして冷たい物を食べた時になるアイスクリーム頭痛になるかと思いきやならない!
普通のアイスやかき氷に比べて滑らかで口溶けが良いからそのせいだろう。
これ何気に痛いもんねwww
いやいや!とにかく旨くて一気に食べてしまいました!
他にも食べようかと思ったけど、お腹が冷えちゃうとアレなので...ティラミスだけにしておいたけどやっぱり良いね♪
練乳無料サービスなどもあるので、それも加えて味を楽しむのも良いと思う。
また巣鴨に行った時には訪れたいなぁと思います。
住所:東京都豊島区巣鴨3-37-6
電話番号:03-5980-9891
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日