初墨 | NULL Canvas

NULL Canvas

always from scratch

今日は労働の日?とゆうことで祝日です。

学校が始まる前の最後の日は晴れて気温も30度まであがりました。

そして今日は初墨。タトゥーを入れる!










のは僕ではありません。

ルームメイト通称クレーンです。


ま、今日は祝日とゆうことで、バスは走ってません。なので歩きました。
ダウンタウンまで、約30分間。まじ暑かった。。。

約束の時間は2時半だったわけですが早く着き待つこと役20分。

いよいよクレーンの墨入れです。

人生で初めて生で誰かが墨を入れるとこを見たわけですが、感想は、、、

よく分かりません。

なんか最初にプリントをペたっと転写みたくするわけで、後はそれに沿って墨をいれてくだけ。

以外にシンプル。なんか映し絵みたい。

インクも赤を使ったから血が出てるのかもよく分かりませんでした。


所要時間約45分


墨入れ終了


以外にあっさりしててなんか物足りないといえば物足りない。


でも本人は気に入ったみたいで、自分もいい経験したし。


ちなみに彼が初タトゥーとして選んだのが”



なんか過去に読んだ本が痛感に心に残ったみたいです。


胸に”道”です。


皆さんはどう受け取りますか?





I have an idea of what I want for my first tatoo.


I always, aalways liked to get one of those skuls.

I also want to show my commitment to music I like, so I want something music related too.

that being said, my idea of tatoo is going to be maybe something like a skul opens its month, there are music notes coming out from the skuls mouth, it almost look like the skul is singing.

Skul on my back, i dont know where, either left or right, close to my arm, so those notes kida look like flowing into my arm from back through my shoulder.

I havent decided what color I want my tatoo to be, black and maybe a little bit of redish just to accent it.

I never know when is going to be the day when I get one of those. could be anytime soon.