ラルゴ神楽坂

では、毎週月曜日に「ストレスケア講座」をおこなっています。

 

自身がどんな人・状況にストレスを感じるのか、ストレスを感じた際にどのような対処が効果的なのか——を探っていく講座です。

 

今日は、「ご自身が持っている病気や障害について向き合う」という、ややハードル高めのエクササイズをおこないました。

今回とくにポイントとしたのは、「日常生活で具体的にどのようなお困りごとがあるか」および「そのお困り度合い」です。

 

 

たとえばある病気にかかっていらっしゃる方がいたとして、症状の出方は千差万別なはずなのですね。

したがって、どんなことに困っているかや、お困り度合いも、人それぞれのはずなのです。そこを置き去りにして一般的に良いとされていることを漫然とおこなっていても、効果は感じにくいでしょう。

 

逆にいいますと、自分自身は何に・どのくらい困っているのかが明確になっているほうが、ご自身に適した対処方法を確実に探しやすくなります。

 

 

しかしながら世の中には、これがあやふやな状態のまま、ぼんやりと対処方法を探し、うまいやり方が見つからない……という状態に陥っている方もまだまだ多いように感じます。

 

 

ラルゴ神楽坂では随時、体験を受け付けています。

ご自分に適したストレス対処方法を効果的に見つけていくためのストレスケア講座、ぜひご体験ください。