こんにちは
ラルゴ神楽坂の施設長 櫻井です。
在宅支援に切り替わっている方も多いかと思いますが、
ラルゴ神楽坂でも4月10日〜5月6日まで在宅支援に切り替えております。
一人の時間が増えることで怠けようと思えば、誰にも気づかれない
そんな環境だからこそ自分自身が試されていると思って、
しっかりと目標を設定していくことが大切です
ラルゴ神楽坂に通所している利用者にも在宅支援だからこそできることを探してもらい在宅支援期間内の目標を立ててもらいました
設定ルール等をご紹介させていただきます。
【在宅支援期間で達成できる目標設定ルール】
① 期間内で達成できる目標にすること
② 日々続けられるような内容であること
③ 就労に関わることでなくてもO K
利用者はこんな目標を設定しました。
一例を紹介したいと思います。
・「週5日トイレ掃除をする」
・「毎朝、体幹トレーニングをする。2kg痩せる」
・「週1度は部屋の掃除をして綺麗さをキープする」
ちなみに櫻井も「毎日ジョギングをして3kg痩せる」と言う目標を設定しました。
皆さんも是非、この時期を前向きに捉え、さらなるレベルアップを図れればと思います。
今回もご覧いただきありがとうございました