こんにちは。

 

ラルゴ神楽坂の利用者です爆  笑

 

12月になってますます寒くなってきましたね。

 

皆さんもインフルエンザに気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

 

 

さてさて、今回は11月12日のブログの続きです。

 

ラルゴのコミュニケーション講座では、「2020年カレンダー」を作成しました。

 

では、ひとつひとつ製作者の手で作られた素敵なちぎり絵を順番にみていきましょう!!

 

 

↓こちらが原案のイラストです!

この原案は利用者さんが考えてくれたステキなイラストです爆  笑

 

ラルゴには動物好きが多いので、動物で季節感を表現してみました!

 

 

 

🔶1・2月

 

製作者のこだわり

・冬のイメージが南国の氷のイメージと結びついたのでベースに水色をチョイスしました。

・見る人が楽しくなるようなイラストを目指しました♪

 

 

 

 

 

🔶3・4月

製作者のこだわり

・春っぽい色、そしてキャラクターが映える色をイメージし、薄緑にしました。

・穴空けパンチで桜の花びらを表現してみましたグッ

 

 

 

 

🔶5・6月

製作者のこだわり

薄紫色の目立つ感じが好きだったので選びました。

・アニメ風のかわいいイメージが良いと感じました。

 

 

 

 

🔶7・8月

製作者のこだわり

・イルカは水の中にいるため、青色でかつ空色と被らない色にしたくて青にしました。

・合わせられそうな物が思い浮かばなかったので、シンプルにしました✨

 

 

 

 

 

🔶9・10月

製作者のこだわり

・秋の色に近く、絵が際立つように紅葉より薄い色を選びました。

・リスといえばキノコとどんぐりのイメージがあり、キノコを傘のように持ったら可愛いと思ったので、それを表現しました。

 

 

 

 

🔶11・12月

・クリスマスのイメージが赤だったので、ストレートに赤をベースにしました。

・下絵をベースにちぎり絵を意識して、あえて粗く仕上げてみました。

 

 

 

 

完成したちぎり絵を全部並べてみました♪♪

 

皆さんの個性が詰まったステキな作品ですねニヤリ

 

 

 

 

 

最後に完成したカレンダーがこちらになりますビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

ラルゴでは毎回このようなことをやっています。

 

 

一緒に利用者の私たちとやってみませんか♪♪

 

 

興味があったら、ぜひこの機会に見学へいたしてくださいね爆  笑

 

 

次回のブログもお楽しみにー♪

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたビックリマークビックリマークビックリマーク