こんにちは!
生活支援員のヤマガタです
午前中は就活知識の講座が行われました!
本日のテーマは広告制作会社について。
TVCMやアプリの広告など、
広告は普段から目にするので身近な存在ですが、
どんな働き方をして、どんな方法で収益を得ているのか。
業界の仕組みまでは、なかなか耳にしないのではないでしょうか??
就活知識の講座に興味がある方はぜひラルゴ神楽坂へ
さて。
わたくしのプライベートな話になりますが、
先日、友人の引越しを手伝ってきました!
その友人は物件選びから随分悩んでいましたが、
決め手は、間取りや駅近などのほかにも、
“家族が近くにいることの安心感”だったそうです
友人の引っ越しは安心できる場所に決まって良かったですが、
お年寄りや障がいを持っている方は、
施設入居が必要になると家族と離れた場所で暮らすこともやむを得ない場合も多いそうです…。
ですが、「家族の近くに住みたい!」というご家庭の思いを実現してくれるグループホームができます
ミサワホームは千葉県富津市で、
障がい者とそのご家族、そして勤務スタッフが住むコミュニティを建設中で、2018年3月の完成を目指しています。
家庭菜園など、ほかのご家庭ともコミュニケーションが取りやすいような工夫もあるそうで、期待が持てます
“経済や安全性”という観点だけでなく、
「家族と離れたくない」という、純粋な思いに応えてくれる場所が増える世の中になっていけるように、
企業だけでなく、わたしたち一人ひとりも
考え、発信していくことが大切であると、いち支援者として感じたニュースでした
ヤマガタ