こんにちは。
ラルゴ神楽坂のオオルイです。
ラルゴ神楽坂では「コミュニケーション」を重視しています。
働くときに必要だということは理由の一つですが、それだけでなく、コミュニケーションに関するお悩みをお持ちの方がラルゴでは非常に多いからです。
ある日の講座で、会話が続かない、自分から話題を提供することができないと言ったようなお悩みを聞くことが有りました。
話題を提供するひとつの材料として、趣味の話の会話をするのはどうでしょうという意見が出ました。
例えば、オオルイがかつて所有していたバイクに、HusqvarnaのSM570Rというのがあります。
元世界チャンピオンのエディーシールの走りはオオルイの理想でした。
こちらが、SM570Rです。
装備重量が130キロ、フロントフォークは、マルゾッキのマグナムフォーク、リヤショックはザックス、ブレーキはブレンボレーシングキャリパー、キャブレターがミクニの強制開閉式レーシングキャブレーター、エキゾーストはテルミニョーニ、タイヤは最初に付いているのが、ピレリのドラゴンコルサです。
特徴は何といってもエンジンで、SOHC4バルブ、576CCのシングルは、オイルポンプがなく、軽量パワフル、自分のバイクの後輪出力で56馬力出ていました。
・・・このようにマニアックすぎる趣味の話では、話題についていけないということになるので、相手も共感できたり、会話のキャッチボールができない話題とならないよう気をつけましょうという話になりました。
ラルゴ神楽坂では、ご本人のお悩みや課題に感じられている点について、様々な視点から、いろな人の意見なども取り入れつつ解決できる糸口を探っていくような講座を行っています。
誰にでも、ひとりでは解決できない悩みや課題はありますよね。
私たちは、そんなお悩みに、一人ひとりに寄り添った支援を行っております。
どうぞ一度ご体験にご来所下さい。
https://go-largo.jp/contact/kengaku/
何か気づきが生まれると思いますよ。
オオルイ