皆さん、こんにちは!
今日は寒いですね(>_<)!
11月に雪が降るなんて!!
朝外に出てびっくりです!!!
ラルゴ神楽坂の窓は解放感があるので、
雪の景色もよく見えます。
室内は暖かいですが、
窓の外の季節を感じることができる環境となっております~(^^)!
さて、今日はまず、お知らせがあります!
実は、ラルゴ神楽坂のHPが少し新しくなったんです!
従来よりも、さらにラルゴ神楽坂の支援内容や雰囲気が伝わるように...
という想いを反映させたかたちのHPになっております。
ラルゴ神楽坂のコンセプト「きぼうに寄り添うラルゴ」についても説明しておりますので、
ぜひHPをご覧下さい!!
皆さん、ヘルガ・スティーブンさんという女性をご存知でしょうか?
ベルギー出身の彼女は欧州議会で初めての聴覚障がい者議員であり、
欧州は次期の議長候補と名を挙げられて、注目されています。
http://news.livedoor.com/article/detail/12267472/
今年の9月の欧州議会では、
彼女の発案によって世界初の24か国の同時通訳と、
31か国の手話通訳がつきました。
彼女のご両親は障がいを持たない、
彼女のご両親の教育は聴覚の障がいに対しても特別にすることなく育てられました。
もともとはベルギー初の聴覚障がい者の弁護士で、
ベルギーおよび欧州議会初の聴覚障がい者議員です。
彼女は多くの「第一人」としての記録を残し、
障がいを持つ方の道をつくりました。
悔しい思いをした事も沢山あったそうですが、
それでも彼女は
「自分を信じて『やりたいと思うことがやれる』と、プラス思考でいくのです」
と言っていました。
すばらしい言葉ですね。
いろんなことに挑戦する姿は本当にかっこいいです(^^)!
ヤマガタも身近なことで、何か挑戦してみようかな~と思いました。
私も彼女のように自分を信じてプラス思考でいくことはとても大切だと感じますし、
どんな人にも可能性があることを信じて支援していきたいといつも思っています。
身近なことで、少しずつゆっくり始めていけるような支援も寄り添って行います('ω')♡
では、今回はこの辺で!
ヤマガタがお送りしました!
☆ヤマガタ☆