幼馴染っていうほど幼少期からの仲ではないんだろうだけど、御幸と成宮は昔からの野球友だち。その2人の対戦2巡目。夏の西東京大会決勝。

 

 

 

 

 

成宮はさっきから、自慢のチェンジアップを春市にゴロにされるし、倉持には三塁に進まれるし、白州をデッドボールにしたりで、踏んだり蹴ったりの大ピンチ!もともと自己制御力がない上、劣勢になることに慣れていないので、頭にきちゃってる。ムキ―ムキー

 

1学年後輩のキャッチャー多田野が、落ち着かせに行った。

 

あーあ、成宮マウンドで大声出しちゃって。御幸のところからも、まる聞こえ。観客ザワついてるし、そこまで聞こえてるのかもしれない。まるでモラハラ夫。女房役の多田野は、恥ずかしいだろう、気の毒。(成宮こんななのに、プロ野球からお誘いかかるの?無理でしょ)

 

成宮相手に後輩捕手じゃあ無理。

 

1年前は先輩捕手の原田がいたから、西東京大会決勝で青道を倒し、甲子園で準優勝できたんだろうな。

 

御幸は「そう簡単に冷めてくれるなよ」と、敵の不幸を願うニヤリ

冷たい奴。腹黒い。でも勝負には必要な考え方。

まあ、試合以外でもそっけない奴だよね。

 

一方の成宮は、感情垂れ流しで周囲には迷惑だけど、人間味がある。

 

 

ところで、「にゃんぱらり」猫、ググったらほんとに出てきました。

 

 

御幸と対峙する成宮は、出会った時のことを思い出す。

 

「あんなきれいに打ち返された」って言う成宮はとても率直。

出会った時から、御幸は成宮を翻弄していた。精神年齢は成宮よりずっと上。頭もいいけど、母親がいなくて苦労して育ったんだろう。警戒癖が付いてるのか、自分の本心を表に出さない。ひねくれてる。

 

…あ、そうか。だから沢村は降谷にあんなに焼き餅を焼いていたのか!準決勝後の夜、御幸が自分の強いプロ入り願望という本音を降谷に漏らしたのを、沢村が立ち聞きした時。沢村も、御幸の本心を話してもらいたかったんだ。ハートブレイク

 

それでも御幸は青道で、バリアを自分から外して仲間と打ち解けたこともあった。自分の負傷を隠して戦った試合の直後。自分の弱さを倉持・前園にさらけ出した。あれは良かった。

 

倉持も前園もバリアをものともせず突っ込んでくる。最初はケンカをしたけど、御幸との相性は良さそう。他の3年生も積極的に支えてくれる。手塩にかけてきた下級生の投手もすくすく育っている。そう、御幸は青道で幸せなんだ照れ

 

その辺が成宮は違う。

成宮は稲実で孤独だえー。自分で撒いた種なんだけど。

だからなのか、いまだに御幸に未練たらたらの様子。

自分を振った御幸が忘れられない。決勝の試合中にこうやって回想シーンが挿入されるくらいに。多田野が側にいて献身的に尽くしてくれているのに、下級生では物足りない。自分の思い描く理想に、とことんこだわる

 

 

成宮は、大人びていて気の強い御幸を、自分の「理想のチーム」の精神的柱にしたかったのかもしれない。御幸は成宮にないものを持っている。自分の欠点を叱ったり補ったりしてくれそうだ。野球の能力も傑出している。だから一緒に稲実に進学しようと誘った。でも御幸はその場で即、断ったハートブレイク。人のハートを壊す罪な男、御幸。これについては以前のブログ記事にも書きました。 https://ameblo.jp/largelatte/entry-12745165236.html

 

 

一方の御幸にとって成宮は、たまに会う野球の友としては、そのスーパー単刀直入な性格が魅力だったのだろうと思う。御幸にはないものを持ってる。

 

そして、成宮の強くこだわる性格も魅力だろう。自分の欲望、「こうあるべき」に、とことんこだわるから、努力をいとわない。そうやってどんどん進化していく。野球に関してはね。自分の人格には無頓着。

 

一度、御幸視点での回想シーンも見てみたいなあ。…御幸の回想シーンなんて今まであったっけ?

 

 

連載281話に載った2人の出会いの回想シーン、コミックスにはだいぶ前に「おまけ」として載っていました。コミックスには、こういう特典もある。

 

 

試合に戻ります。

ピッチャー成宮vsバッター御幸。最初の2球は成宮が優勢だった。

3球目、低め変化球らしきボールを、キャッチャー多田野が取りこぼした

それを見たランナー白州、一塁から二塁へ走った。多田野が二塁に送球する時間はなかった。白州の盗塁成功。これでゲッツーの可能性は小さくなった。

 

「すみません」と謝る多田野。成宮は「関係ねーよ。バットに当てさせなきゃいーんだろ」と、とっても頼もしい表情で応えた。---多田野のエラーをきっかけに、冷静さを取り戻したようだ

 

自分1人で頑張って、この試合に勝つんだ、という覚悟を決めたのかもしれない。

だから多田野のエラーは「関係ねーよ」。自分が頑張りさえすれば、勝てる。

 

ピンチにひとり懸命に踏ん張る成宮が愛おしく感じられてきたよ。

 

だんだんと成宮1人vs青道9人の戦いになっていくのかなあ。

 

 

バッター御幸に対して稲実内野は前進守備。1点もやらないつもり。それを見た御幸は「しめしめ」、内野の頭を越えてやろう、と考えてる可能性あり。

 

 

御幸の実家でテレビ観戦をしているのは、御幸パパ。後ろ姿だけ描かれている。がっしりした体型。御幸もその遺伝子を受け継いでいるようで。

御幸パパは回想する。

中学3年生の御幸一也「俺、青道に行きたい。強いチームで凄い人たちと野球やってみたい。で、いつかは・・」

パパ「稲実じゃないんだ?」

一也「いーの!子供にだって、いろんな事情があるの!」

中3とは思えない、マセた返答。

 

「強いチームで凄い人たちと」ということは、滝川クリスや結城哲也たちが活躍し始めた頃なんでしょうか。

パパが「稲実じゃないんだ」と言ったのは、青道が何年も甲子園から遠ざかっていたからでしょうかね。

「で、いつかは」プロ野球選手になりたいと、中学の頃から考えていた!!!

 

 

御幸と向かい合い、成宮は思う「お互い・・背負うものが多くなったーー」。

成宮はエースピッチャーとして。

御幸は4番・正捕手・キャプテンとして。

チームを背負う。

 

…あの〜、これって、御幸の方が3倍多く背負ってるように思えるんですけど…

 

成宮「はっきりさせようぜ。どちらの覚悟が強いのか」

 

成宮は自分がエースピッチャーであることだけに特化してるのであって、背負ってるものの重さは御幸には負けてない、と思ってるのでしょう。

なんせ稲実の勝敗は自分次第なんですから(本人そう思ってるようです)。

 

弱冠18歳にして、真剣にぶつかり合う。

いいなあ。

 

 

 

ボールを待つ御幸「決めるならチェンジアップ。そうだろ鳴」。

成宮は決め球チェンジアップを投げてくると、御幸は予想している。

 

ストーリーは282話に続きます。

 

 

 

今回のブログを書いていて気づいた。この決勝には御幸にハートをめちゃくちゃに壊された泣くうさぎ男が2人いる。成宮と沢村(BLではない)。成宮はその恨みを投球エネルギーにしているけど、沢村は…大丈夫かね?

 

この稲実戦が、三高戦のように熱くならないのは、そこはかとなく切なさが漂う戦いだからだと思う。成宮と沢村の2人だけではない。他にも切ない男たちがぞろぞろと…。