本日の体重(ダイエット987日目)

下着屋三代目の脱デブログ。-DVC00630.jpg

前日差 -0.2kg
TOTAL -15.1kg


私は自分のことを〈意思が弱く、流され易い人間〉だと思っている。

ダイエットだったら〈意志〉か。

まぁ、これを伝えると、実の母親であるおこんじょうでさえ「you、何言っちゃてんの?」って顔をされるけれども(苦笑)。

自分のことは自分が一番知らないそうなので、今日からちょっとだけ〈自分を知る〉シリーズを書いてみるね。


以前、トリートメントCさん(人となりはこちら )に、
『MARICOさんといえば、この前面のハリですね。』
と足をマッサージされながら言われ、「何のこっちゃ?」と思ったのだが、その後のあつしさんとのトレーニングでやっと意味を理解した。

前面の筋肉
下着屋三代目の脱デブログ。-PicsArt_1371227846572.jpg
が強い

足の他の筋肉を補ってしまう

補えちゃうけど本来の働き以上のことをさせてるから無理がくる

前面の筋肉がハる

ってことなのかな。

先日もトリートメントCさんに
『MARICOさんの前面のハリはもう代名詞です!』
と笑顔で言われ、「えっ?そんなに酷いの?」と思っていると、
『あー、ここ痛いですよね?』
とスネをグリグリされ、
『痛いたいたいたい!』
と叫ぶちんちくりん(苦笑)。

トリートメントCさん
『普通はふくらはぎなんですけど、MARICOさんの場合、スネが痛くなりますよね?』

あー、そうかも。

トリートメントCさん
『前面を使ってるからですよ。』

MARICO
『それって、扁平足も関係ありますか?』

トリートメントCさん
『関係ありますね。』

あー、そう。

私はそもそもバランスが悪い。
思考・生き方・体全てにおいて(笑)。

デブなのに膝が無傷なのは前面の筋肉のおかげだと思ってるし、腰だってもっと痛くなってただろう。


私ね、ジムってダイエットのために行くもんだと思い込んでたの。

今のジムで〈1ミクロンも太ってない・スタイル良い人〉を見て、「何の目的で運動してるんだろうか?筋トレが趣味とは思えないし、暇なの(失礼)?」とずっと疑問だった。

ある日、このタイプの方とお話しする機会があり、素直に、
『何故ジムに通われてるんですか?細いし、スタイル良いのに。』
と聞いてみた。

『筋肉がなさ過ぎて、医者に「筋肉を付けないと将来歩けなくなるよ」って言われたの。』

細くても筋肉ってある程度は付いてるもんだと思ってたから驚いた。

別の方は
『「腰が痛いのは筋肉がないから」ってお医者さんに言われたのでジムに来てる。』
と教えてくれた。

何だか、脂肪をこそげばいいだけのちんちくりん、申し訳ない気持ちになったのを覚えている(笑)。

いつか前面が全面になりますように。

それか、俯せから仰向けに体勢を変えるのにベッドからコロンと落ちそうになり、
『もう少しで抱きしめちゃうとこでした。』
と明らかに私より体重の軽いトリートメントCさんに笑われながら言われないように、注意力散漫を治したい(苦笑)。



今日のBGM音符

【Happy Go Lucky】by THE HIGH-LOWS



下着屋三代目の脱デブログ。-PicsArt_1354693430691.jpg