コスメの会を開催しました! | 今日なに食べた?

今日なに食べた?

今日食べたもの、作ったもの、気になった食の話題などを書いています!

連日、岩熊コミュニティの話が続いてますが、

(メルマガ無料)

 

 

先日、コミュニティ内で

コスメを語る&教えて会を開催しました。

(やりますパーと言うのは、やはり緊張します・・・)

 

 

 

なぜ開催したかというと、

化粧品について話したかったのと、

 

 

他の人がどんなものを使っているのか、

知りたかったからです。

 

 

相変わらず、

私自身がしゃべりたかったから

というのもあります。

 

 

あとは、私と同じように、

誰かと話したい人がいたら、

そういう場を作りたいな~、と思ったから。

 

 

話すことで気分が上がったり、

楽しくなることありますからね。

 

 

今回は、私も含めて4人で話しました。

(みんなtwitterやってるかも・・・アカウントがわからず失礼しますあせる

 

参加者は、

 

・くみっきーさん

 

・teraさん

 

・遅咲き姫子さん

 

 

 

くみっきーさんは、

カラーアナリストの資格を持っていて、

自分に合う色を上手に使っている感じがしました。

 

 

髪の色に合わせて、

まゆパウダーの色も変えているとは

さすがです目

 

 

私も同じの使ってて、なんだか嬉しい。

 

 

 

teraさんは、韓国コスメ。

 

韓国コスメは全くわからなかったので、

おもしろかったです。

 

そして、若者コスメ情報をいろいろ知ってる。

 

 

クリオのアイシャドウ

(教えてくれたのは、たしかこんな感じだったはず)

 

 

呂(リョ)のシャンプー&トリートメントの組み合わせ

たくさん種類があってわからなくなってしまったけど、

この茶色のボトルだったと思う。

(Qoo10が安いもよう)

 

 

 

こちらは姫子さんの愛用品

 

 

色はわからないけど、

確かこれも使ってると言ってたかな!?

(違ってたらごめんなさい)

 

 

 

こちらは私のおすすめ!

保湿系だったら種類問わず、たぶん5年以上使ってます。

(シートの形が良いのです)

 

 

最近のお気に入り。

 

 

会が終わるころ、姫子さんに

 

みやびさんは、楽しそうに話してるから、

ほんと化粧品が好きなのがわかった、と言われました。

 

 

そして、振り幅が広い!と。

(プチプラ~資生堂推し~海外まで)

 

 

私自身は、地味なタイプのせいか、

(見た目も服装もやることも)

 

 

化粧品に興味があるとは

なかなか言いづらかったのですが、

 

 

好きなものは好きでいいかー、と

なんとなく思えた一日でした口紅