京都
阿弥陀寺境内の
帰白院さんが
森光子のさんの菩提寺です。

お墓参りの後
前から
お邪魔したいと思っていた
阿弥陀寺門前の小さな和菓子店へ

https://www.instagram.com/reel/DCUPlEwP5el/?igsh=azFmcW96NnV2NzBv


大黒屋鎌餅本舗 さん
三代目の店主
山田充哉さんがお一人で営んでいらっしゃるお店




お店の佇まい
ご主人のお人柄がとても素敵

店内でいたただいた鎌餅
すべすべのもち肌
求肥でこし餡を包んだ
黒糖の風味と香りがやさしい
素朴な和菓子
とても美味しいです。



細長い形は
草を刈る鎌
豊作を祈る、福を取り込む
という縁起のいいものだそう。

初代が
こちらの店舗で営む前は
鞍馬口の茶店でふるまわれていたとの事




お土産には
日持ちのする「洛中最中」と
「でっち羊羮」を購入しましたが
とても美味しかったです。



これから
京都旅行
森光子さんのお墓参りの際は
必ず寄りたいお店です。

大黒屋鎌餅本舗
京都府上京区阿弥陀寺前町25
075-231-1495
8:30 ~ 18:30 
※9:30~10:30 配達のため閉店
定休日  水・木