奥さまはペンギンがお好き -23ページ目

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

今日はペンギン仲間Tさんにお会いします♪( ´艸`)


昨日は雨だったので、

「明日はTさんにお会いするから、

 天気を晴れにして欲しいな~」

息子君にお願いしたところ、今日はとてもいい天気♪


しかも、昨日の寒さとは打って変わって、

今日は夏日ですって!

みなさま、熱中症等には気をつけてくださ~い!



-------------------------------------------------

昨日の話。


なぜか一昨日から、何とも言えないもやもやした気持ちが

続いていました。

誰かの何かの記念日か誕生日か…のような気がするけど

思い出せない…。


そして午前中、時計のアラームのようにセットしていた

旦那が結婚式で貰ったカタログギフトが届いて思い出しました♪



旦那と付き合って12年目の日でした♪

「10年過ぎたらもう(祝わなくて)いいんじゃない?

 代わり(?)に結婚記念日があるし。」

と言うことで、すっかり忘れてましたわ(笑)


丸11年一緒にいたわけで、

私は今30歳…人生の三分の一も旦那と過ごしたことになります♪

実家の家族よりも濃い時間を過ごしているので、
11年って時間もあっという間でした。


16年目突入すると、人生の半分を旦那と過ごしたことになります。




何も用意してなかったので、

家にあったアリモノで、【きなこういろう】作りました♪


奥さまはペンギンがお好き-ういろう

さぁ、ういろうで祝おうじゃないか!

ペンギンと同じぐらい、実は「宇宙ネタ」が大好きなKogoです。

天体観測が好きな母の影響であります。

その影響なのか弟も宇宙関係の仕事をしてます。





10代のときからの夢がありまして…



一度日食を見るとあまりもの神秘さに

不治の病「日食病」と言うのに侵されてしまい、

日食を見るがために世界中旅をしてしまうという恐ろしい病気。


ぜひ、その病気に侵されたい♪





前回の2009年の皆既日食で屋久島に行く予定でしたが、

そのとき息子を妊娠しており、

医者から「外出禁止令」が出ていたので、

見に行くことができなかったんです~。









だから、今回はどうしても日食が見たかった!








今朝の川崎の天気は曇り…

雲間からの観測を期待していたが、

雲が厚くて見える様子が無い…orz


それからすぐにtwitterで各地の天気を検索して、

ネットで衛星画像の雲の動きや天気図を確認して、

北の方が晴れている率が高いことを確認。北上決定!


6時に家を出て、湘南新宿ラインの戸田という駅(大宮と池袋の間)が

日食を観測できるタイムリミットな場所だったけど、

新宿過ぎたらどうやら雲間から太陽が見えたので、

池袋で待機することにしました♪





もう少しで金環日食


奥さまはペンギンがお好き-もう少しで金環日食

日食観測サングラス越しでデジカメで撮影。

手振れするので、元画像は動画で撮影しました。





金環日食♪


奥さまはペンギンがお好き-金環日食




日食最中の池袋の様子


奥さまはペンギンがお好き-池袋
曇りの天気の日ぐらい薄暗くて、

ひんやりとした風が通ったけど、

あれだけ太陽が月の陰に隠れているのにこの明るさ♪

太陽は偉大だな~と思った。






日食最中に宇宙から地球を見ると、

地球に月の影が映っているんですよ~♪




日食を見るために「北上した」って時点で、

軽度の「日食病」に感染してしまっている気がする…。





もちろん皆既日食も見たいです~♪

・南半球

・ペンギンが生息する場所

・南半球が暖かいの季節

に行こうと目論んでおります。


【世界日食観測マップ(2012年~2025年)】

http://tg.tripadvisor.jp/eclips/

今日は、横浜市港南区の「港南音楽祭」に出演してきました。


横浜市港南区の音楽活動団体が参加できるイベントで、

参加団体13団体のうち12団体が「合唱団体」なので

合唱コンクールって感じのイベントでした。


私も出演した…と言っても、

プログラム最後の全体合唱「ハレルヤコーラス」

伴奏(オーケストラでビオラ演奏)だけなので、

出番が少なかったです(●´ω`●)ゞ



そのあと、所属している横浜の楽団で

みっちり2時間半のオーケストラ合奏でした。

疲れた~ヽ(;´Д`)ノ





そして、明日は待ちに待った「金環日食」です。

…と言うことで、今から歌います!



♪ 晴~れるや(ハ~レルヤ)!

  晴~れるや!

  晴れるや!

  晴れるや!

  晴れ~るや~!!♪



明日はせめて、

金環日食見えるぐらい天気であってほしいです。

切に願う~!



ちなみに、超晴れ男の息子くんは、

ただいま風邪で寝込んでおります。

ちょっと「晴れパワー」は期待できなさそう…。

1日体験したい職業 ブログネタ:1日体験したい職業 参加中



久しぶりの「ブログネタ」です。



1日体験したい職業…

もちろん「ペンギンの飼育員さん」です。

「ペンギンを診る獣医さん」もいいですね~♪




ペンギンのぬいぐるみを作っている人間としては、

是非ともペンギンを触ってみたい~♪


モフモフしているのか…実は固いのか…


ペンギンを触ったことがある方、

それまで楽しみに取っておきたいので

私には教えないでくださいね~。





そして、ペンギンに餌をあげたい~♪




そして、ペンギンのプールも掃除した~い!





そんな夢をかなえてくれるところがあるのかな~?と

ネットで調べたら、なんと!


静岡県にある掛川花鳥園 というところで

ペンギンのお膝乗せお魚をあげる という体験イベントがあるそうです!




おぉ~今度行く!絶対に行くぞ~♪

ペンギン好きのみなさん、ゴメンナサイ。


ちょっとした浮気心が働いて…

ペンギンじゃない作品作ってます。




奥さまはペンギンがお好き-人型

ちょっと怖い写真でスイマセン…。

人型です。明らかにペンギン体型じゃありません(;^_^A

人型ですが、擬人化した動物を作ろうとしてます。


これは試作一号なので作りかけです。


幼稚体型になる予定が、

猫背でおばちゃん体型

作品は作った人に似ると言いますが…

( ̄_ ̄ i)アレ?ヤッチャッタ…?