奥さまはペンギンがお好き -12ページ目

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

我が家にもサンタさんがやってきました♪




息子くんの靴下にはプレゼントは入らなかったみたいです。

奥さまはペンギンがお好き-靴下とプレゼント





息子くん念願のN700系新幹線のプラレールです♪

奥さまはペンギンがお好き-N700系新幹線プラレール


今まで、ドクターイエローの中間車両(モーターなし)2つと

マクドナルドで貰った中央線の先頭車両(モーターなし)と、

それぞれモーターなしの車両を手で押して遊んでいたので、

電池で動くってだけでえらく喜んでいました。


そして、なかなかお風呂にも入ってくれませんでした(´□`。)



息子くんがサンタさんを信じている限り、

我が家には毎年サンタさんがやってくるでしょう!





-------------------------------------------------




今日は大安だったので、

さっそく正月準備始めました。



正月とクリスマスの夢の競演!

奥さまはペンギンがお好き-クリスマスと正月の夢の競演


大掃除もおおよそ終らせたし~♪

(あとはガスコンロの下の敷物を取り替えるだけ♪←一人じゃ出来ないの~)


年賀状も出したし~♪


あと残っている正月準備は、おせち作りだけ~♪♪♪

クリスマスプレゼント、誰かにあげる? ブログネタ:クリスマスプレゼント、誰かにあげる? 参加中

あげ…る ?派?のKogoです。



息子くんのクリスマスに欲しいプレゼントが


「白い…プレゼント(白物家電?)」

     ↓

「お菓子のプレゼント(たぶん長靴の中に入っているアレ)」

     ↓

「プラレール」


と、いろいろ変化するもんだから、念書を書いてもらいました。


奥さまはペンギンがお好き-念書




その念書をポストで投函してしまったので、

今年は「N700系新幹線のプラレール」

に決定です!おめでとうございます!(←?)


ちなみに、念書は「Kogo実家のサンタさん」宛てに送られました。
もうそろそろ実家から「何じゃコレ?」のメールが来るはずだが…。


クリスマスプレゼント、誰かにあげる?
  • あげる
  • あげない

気になる投票結果は!?





-------------------------------------------------





クリスマスケーキに

ペンギンケーキを作ってみました♪


コウテイペンギンのヒナをモチーフにした

立体ケーキです。


奥さまはペンギンがお好き-ペンギンケーキ


見えない?…汗。

ちょっとモヒカンになってます。


ペンギン好きだから、一度は作ってみたかった!ヾ(@°▽°@)ノ




そして、絶妙な角度を保ってます。


奥さまはペンギンがお好き-絶妙な角度


皿の下に敷いてある計量器がないと

前のめりになっちゃいますヽ(`Д´)ノ




作るの難しかったよ~・°・(ノД`)・°・

でも、またリベンジしたい!



このケーキ、どうやってお腹の中に入れたのかは…聞いちゃダメ~(◎`ε´◎ )


クリスマスの思い出、教えて! ブログネタ:クリスマスの思い出、教えて! 参加中




と言うことで…

ついに我が家にも、

【クリスマス中止のお知らせ】が届きました orz



内容はこんな感じです。↓


2012年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。
本決定により、クリスマスイブも中止になります。中止、ならびに
本告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々、
及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。






アレ?誕生日にも同じネタを使ったような…( ̄ー ̄;




明日は旦那の実家主催のクリスマス会のはずでしたが…

わが息子殿の脅威の風邪のお陰で、

旦那の実家家族にうつってしまい(たぶん)…

そしてクリスマス会は中止という運びになりました…(T▽T;)



ありゃりゃ~orz

スイマセン…orz

お正月までにはよくなってください。(´□`。)






-------------------------------------------------




一昨年にクリスマスツリーを作ったんだけど、

ず~っと飾り損ねてました(笑)。



今年こそ飾るぞ!と言うことで、飾ってみた。


奥さまはペンギンがお好き-クリスマスツリー


青いところ全部スワロフスキーのツリー。

飾らないともったいない?

本日は冬至


冬至には、「ん」のつく食べ物を食べると運気上昇アップと聞いたので、

今日の夕飯は「ん」をたくさん食べました♪


・あ「ん」かけな「ん」き「ん」(餡かけ南京)

・れ「ん」こ「ん」のかいせ「ん」し「ん」じょう揚げ(レンコンの海鮮しんじょう揚げ)

・き「ん」ぴらごぼう(金平ゴボウ)

・にこみうど「ん」(煮込みうどん)


煮込みうどんには、だいこ「ん」(大根)・に「ん」じ「ん」(ニンジン)も入っていたので、

運気も上げアップ上げアップですな( ´艸`)




たしか…

「土用の丑の日で「う」のつくもの食べると夏負けしない」とか言って

そのときも「うどん」食べてたような…





-------------------------------------------------





そして、冬至には柚子湯


風呂屋の陰謀なのか、

「冬至」=「湯治」を語呂合わせで、

「柚子」=「融通」で「冬至に柚子湯に入る」と言うのが有名になったとか…

風呂屋の陰謀かどうかは知りませんが…



柚子には血行促進作用があり、

風邪の予防のほか、冷えや神経痛などにも効果があると言われています。


風邪っぴき一家の我が家でも柚子湯に挑戦しました!






近所のスーパーで柚子を買ってきました♪


奥さまはペンギンがお好き-柚子


柚子?


奥さまはペンギンがお好き-獅子柚子


柚子??


奥さまはペンギンがお好き-獅子柚子


柚子!!?

合成画像ではありません( ´艸`)



こちら、獅子柚子と言って、

直径20センチぐらいあります。

息子くんの頭ぐらいの大きさはあります。


実は柚子の仲間ではなく文旦の仲間。

観賞用らしく、香りは薄いですが、

ま、同じ柑橘類なので、お風呂に浮かべてみました♪



奥さまはペンギンがお好き-柚子湯


おぉっビックリマーク浮いた( ̄▽+ ̄*)


それなりの大きさと、それなりの重量があるので

湯の中に沈めたり、落としたりすると、

軽く凶器と化するので要注意です!





-------------------------------------------------





この柚子湯の後日談。


このあと、柚子湯で長湯していたら…

…見事、カブれましたorz


獅子柚子を浮かべるだけならまだ良かったのですが、

中身を割った途端に、太ももの裏側だけがカブれました。

肌が弱い方・柑橘系のアレルギーをお持ちの方は、要注意です。

今でもチクチクします(T▽T;)

【誕生日延期のお知らせ】


2012年12月20日開催予定だったKogoの誕生日は、

諸事情により延期させていただきます。

本決定により、誕生日イブも中止となりました。

本告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々、

及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。





-------------------------------------------------



流行の風邪で家族全員ダウンしたKogo家です。

息子くんのお腹の風邪も、あれからちっとも良くならず。

Kogoも別の風邪をこじらせてしまいました。



今日は私の誕生日ケーキ

毎年、クリスマスに敵対視して意気込んでいましたが、

まともにご飯を食べられない息子くんの前で

ご馳走を食べるのも可哀想なので…延期にさせていただきました!



これからクリスマス・大晦日・正月と続くので、

今後の開催時期は未定です。



ケーキ作る予定だったの…

材料も用意してたの…

でも誰も食べられないんじゃショウガナイよね…o(;△;)o






ついでに年が増えるのも延期してくれればいいのにな~f^_^;






-------------------------------------------------




誕生日はなにが欲しい? ブログネタ:誕生日はなにが欲しい? 参加中



今朝、息子くんと旦那さんに「お誕生日の歌」で起こしてもらいました♪

息子の成長が感じられるうれしいプレゼント♪

夜になったら、もう一回歌ってもらおう~♪




今年の誕生日プレゼントは、特にお願いする予定はなかったのですが、

(それよりケーキ食べたかった、笑)

諸事情により、コタツの毛布を廃棄処分しなくてはいけない事態になり、

三日後に寒波が来るという理由で、

コタツ敷き布団・掛け毛布・座椅子×2・クッションを頂きました♪

夕方に届きます♪楽しみです♪




超コタツ人間…これがないと冬越せないの(´□`。)





そういえば、去年の「人間ドッグ」という誕生日プレゼント…まだ貰ってないよ…

え!?人間ドッグに予約しなきゃダメ?…そうなのね…(´Д`;)