11月1日のシロウミウシです。
数秘月数は5になりました。
行動とチャレンジの5。
本日も連勤中で
「行動とチャレンジでなかった日などないわ!」と言ってる数秘師は、
個人数の「趣味趣向」のところに5があります。
ずっと動いていないと死んでしまうマグロか、という
数回りです。
そんなマグロでなくとも、全世界的に動きがあるのが
今月です。
本日の数秘的予報は
社会年数3、社会月数5、社会日数6。
3-5-6なので
「お膳立てのために動く」感じですね。
6は人のケアをする数字なので
秋のスポーツ大会の救護係の雰囲気があります。
挑戦と無謀は違う、というのはよく言われることで、
前者の世話を応援と言い、
後者の世話を尻拭いと言う。
人が断然やりたいのは前者の方。
6には「応援」「尻拭い」の両方の要素があるので、
自分が普段どっち寄りか、で
人生の楽しさが変わってくると思います。
年数3もあと2ヶ月ですからね、
どうせなら楽しいほうで。