10月6日のシロウミウシです。
数秘師は最近やっとお休みが取れてまして、
さっきまで音楽聴いてて、つい数秘的予報のアップを
また午後に持ち越しました。
なぜ岡崎体育を聴いているのかは謎です。
本日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数4、社会日数1。
まさにこのタイミングで
生活の基盤を整え始めましょう、の1。
世間では来年のスケジュールノートが出回り始める時期。
今後継続してやっていきたいこととか
習い事を始めようかな、とかの
計画を立て始める。
それ以前に、
「何時に起きてちゃんと朝ごはん食べよう」とか
生活そのもののルーティンを作り出すのが
現在のタイミングです。
きちんと生活しよう、というよりは
「今後、いろんなハプニングが生活に入ってくることはあっても
これだけは譲らないでおこう」を
決めておくような感じ。
スケジュールノートって、年始には
今年こそちゃんと書こうって思う。
でも、この時期くらいになると
だんだん白紙になりがち。
だから「スケジュールノートを毎日書く時間を作る」とか
そういうのがいいんじゃないかと思います。
数秘師も、今日の休日を利用して
ノートまとめをするそうです。
古墳フェスも近いしね。
そういえば、古墳フェスで
数秘師おみくじ書くらしいよ!
古墳メインだよね、でもシロウミウシも入れてほしいな。