はい、シロウミウシです。
おーい数秘師、もうおやつの時間だよー。
本日午後出勤の数秘師、家でドワーっとしています。
あ、出勤という名の社内懇談会だそうです、
それはかえってご苦労様だな。
7月24日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数1、社会日数7。
いかにも自分について考え込む数字並びですね。
今年前半はチーム大事な雰囲気があったので
「自分のことはさて置いて」になりがちで、
自分が考えてることや疑問は
後回しになることが多かったですが、
ここに来てそろそろ
自分の価値観や意見について
再確認する感じになっています。
人は社会的生き物なので
人の集団の中で生きることは否めませんが、
自分独自の発想や専門性が
集団の中で活きているかどうか?を
大切にするようになっていきます。
「頭数さえいれば誰でもいい」とか
「代わりはいくらでもいる」に
甘んじない、
独特の価値観で打って出るような流れです。