いよいよ5月最終日だよーん。
数秘月数8の この1ヶ月、お疲れさまでした。
暑くなったり涼しかったり、シロウミウシもさんざん。 
 

あ、シロウミウシの仲間たちはじめ
マニアックなアニマルグッズが気になるかたは、
大阪・梅田阪急百貨店10階で開催中の
「アクルノ木・いきもの図鑑3」に行ってみてね。
 

5月31日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数8、社会日数3。


この月末は「組織と成果、根性でファイト!」の数秘8の月から
次の数秘9の月までの
「繋ぎの三歩」です。
本日の三歩目は、「予想外の三歩目」。
 

一昨日に「とりあえず1歩」
昨日「隣の人とすり合わせて2歩目」、
今日は、そんな過去の歩みの軌跡を物ともせずに
「え、そっち行きます?!」の3歩目です。 


人は我が道を頑固に行くことも出来るし、
人に合わせて自分を抑えて行くことも出来る。
その二通りを踏まえたうえでの、
あえてどちらも外す、第三歩。
 

ウケを狙うのか?
気分のままに進むのか?
はたまた「歩く」という方法を取らずに
移動してみるのか? 
 

来月は「なんでもアリ」の数秘9の月が待ってます。
5月の「集団行動」の域を越えて
「人っていろいろ頑張ってるよね。
でもなるようにしかならないよね。
でもそれもアリだよね」月間に入ります。
そこに向けて、飛び込んで行くような
遊びの一歩を。