5月16日のシロウミウシです。
大阪なんか暑くない?
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録が目の前だから
こんなにあついんか大阪?
本日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数8、社会日数6。
8と6で、グループグループしてるというか
集団行動なんですね今日は、という一日です。
ただ、年数が無邪気で自由な3である以上、
「ルールで縛られるのいやだー!
好きにやりたいー!」要素は必ず付きまといます。
そこを「お前はそういう奴だって分かるけど、
ここはチームのために一致団結してくれんか?」と
説得するのが、
月数の8のお父さん的要素です。
今日はここに、お母さん的要素の6が加わって
「よく頑張ってるわね、大丈夫?
辛かったら言ってね」と労わる。
今は根性出して頑張らんといかんけど、
そこで無理して自分が潰れたらどうしようもない。
努力と根性の8の月の真ん中の今日あたりは
「自分、無理してないか?」と
自分のケアをする時間を。
そうすれば、「周りも無理してないか?」と
ちょっと周囲を見渡す余裕もできます。