5月も真ん中だよー!のシロウミウシです。
5月で5の倍数の日になると、
なんか「今日はすっきり割り切れる!」感じしない?シロウミウシだけ?


そんな5月15日の数秘的予報は
社会年数3、社会月数8、社会日数5  で
「割り切ってやっちゃうよ」感が漂います。
どのあたりを割り切るのか、というと
「なりたい自分になってしまう」あたり。


なんか自己啓発っぽくて なんですが、
プロデュースの数の8の月なので
「こういう自分でありたい」という計画を
自分で立ててみたりもするかと思います。

で、立ててはみたものの
「……でもやっぱり今はまだ早いかなー」なんて
ノートに書いてパタンと閉じたりしてしまうもの。


そういう「今年はこんな私!」の姿を
思い切ってやってしまいましょうや、というのが
実践あるのみ数秘5の日の
今日のテーマです。


年数3の年なので、
そこそこブッとんだ「なりたい私」を設定しがちで
「いやいやこれはまだ…」とか言いそうなところですが、
今日はなりきってください。


なんならコスプレからでもいいです。
初めてするのに、まるで10年目のような顔して
やり始めてもいいです。
そうやって、とにかく体験を積めば
「なりたい私」が「なってたわ私」と
なるのです。