あ、お昼回ってた。
数秘師ー!勤務前に数秘予報出してってー!
あ、数秘師今日はこれから勤務です。


5月11日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数8、社会日数1。


1ですよ、スタートディですよ、
スタートしてます?
数秘師は今からやっと本日スタートしたとこなので、
まだ間に合います、大丈夫です。


8の月というのは、基本的に
全体像を見ての計画ありきではあります。
が、本日数秘日数1の日は
まず個人である自分が抱いた野望というものを
芯として確認するような日です。


8は、6ほどは
奉仕精神を持っていません。
あくまでも、自分にもメリットと利益があってこその
win–winでないと動きません。


だからこそ、
このプロジェクトにおける自分の利益とは何なのか?を
きちんと確認して、そこを充足していくように
チームでの活動をすることが大切です。


箱だけが立派になって
チームメンバーが疲れ果てていくような
恐ろしい結末を迎えないためにも、
箱と同時に、メンバーそれぞれが豊かになっていくのが大事。

個性を殺して働いても
いずれ潰れていきます。
個人あってこそのチームプロジェクトであることを
確認しましょう。