5月9日のシロウミウシです。
連休暑かったのに最近涼しくて、
ウミウシ的には良い気候で嬉しい。
人間の皆さまは、体調管理気をつけて。
変温動物さんも大変ですね。
本日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数8、社会日数8。
努力と根性の8重なりですが、
ここで「もっとがんばらなきゃ」ではないからねー!
6とか8とかの頑張り気遣い系の数字が重なった時は
特に「頑張りすぎない」の注意報です。
8は、プロデュースを表す数字です。
そのプロデュースは、自己プロデュースはもちろん
周りの人が適材適所で持ち味を活かせるような
チーム全体のプロデュースも含まれます。
チーム全体がそれぞれを活かして動く、というのは
チームメンバーを信頼して託す、という
覚悟が必要となります。
これ、人に頼るのが慣れている人には
「覚悟?そんなの要る?」だと思いますが、
頑張り慣れている人にとっては
他人を信用するなんて博打だ、と
覚悟が要ったりするのです。
そんな博打を「がんばって」打ってみると
意外と 1人で頑張るほうが博打だったなぁ、と思う、
そんな日です。