数秘の社会日数が1になる日は
なんだか気分一新のシロウミウシです。
今年度は、数秘ばっかり喋ってるんじゃなくて
ウミウシの魅力の布教につとめるぞ!
4月21の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数7、社会日数1。
今月は自分のオタクを掘り下げる月数7でしたが、
そろそろ何か見えてきましたか?
あなただけのオンリーワンオタク、
または群を抜くスペシャルオタク、
ええっそんなもんないわ、という方にも朗報です。
こんなウミウシ数秘予報なんて見てくださる方は
まぁ変人です。
自覚はなくとも、あなたはきっとなんらかのオタク。
そして、オタクとスペシャリストは
表裏一体です。
多分、周りとの付き合い方も
「変わりもんだから近寄りがたい」と
「ギャップがステキ」の
表裏一体でしょう。
はじめは面白がられるんだけど
そのうち「面倒くさい性格」って
言われるんだよね、分かるよ
(数秘師とシロウミウシが
あなたの肩をたたいています)。
世間を安心させるための「平均並み」を
勉強してみたりまとってみたり、
人知れない努力も欠かせないでしょう。
でも、オタクを磨くことも忘れないで、
時にはその思いがけないキバで
自分のアイデンティティを守ったり
周りをびっくりさせてみてね。
では、ウミウシの秘密も教えちゃおう!
ウミウシの尾っぽ…あれは実はお尻。