大阪はお天気なので、尾っぽを乾かしてます。
4月20日のシロウミウシです。


本日の数秘的予報です。
社会年数3、社会月数7、社会日数9。


休養と芸術鑑賞の9ですよー。
今日ははのんびりとお出かけして
絵や音楽を楽しむとか、
お家で映画鑑賞三昧とかどう?
 

水族館にウミウシを観に来てー!と言いたいけど
今日は人が表現した芸術を観るのが良い日。
今まで自分が見てなかったジャンルとかが良いです。 

数秘師は、お知り合いの落語家さんが
5月に落語の大舞台をなさるので、
そのチケットの予約をしています。
普段落語にまったく不慣れなので、
予習としてYouTubeで落語みとこうかな、と言ってます。YouTubeに落語ってあるの?
 

人が作った芸術、の1つが古墳だ、と
数秘師が主張してるので、
古墳でもいいです古墳でも。
今日も長岡京で 数秘師所属の古墳団体のボスさんが
古墳ピクニックするって。
 

こういうのって、一人参加は不安かも、ですが
今月は数秘月数7なので、
一人で参加も結構おすすめ。