ここ10日間、ブログの下書きに
日記を書いてみました。
普段、日記とか書いてないです。
「そんなお金にならない文章を書いているヒマは
私にはない」と思って。

 

 

じゃあ、他でどんだけ稼いでるんだ?というと
全然大変なので(笑)、
そんな自分の諸々の立て直しをして
ガムシャラに動いているうちに、
「いや、まず自分の現状の棚卸しを
日頃やってないツケが
どんどん溜まってるんじゃないか?」と気付いて、
とりあえず記録しよう、と
思った次第。

 

 

 

 

自分のことを人に話して
自分の現状を確認して整理する人は
特に女性に多いのですが、
私は人にそんなに話すタイプではないので
(自分の話を聞いてもらうなら
お金を払って聞いてもらう、という
起業界の習慣も身に染みていて)
もう、自分が何を考えているのか
ぜーんぜん分からなくなります。

 

 

「何がしたいのか、何が欲しいのか」なんて
さっぱり分からなくなり、
ただ「何をしなければいけないのか」を
追いかけては、叩き続ける。

 

こういう人間を洗脳するのは容易いだろな、
「これが正しい方向ですよ」と言えば
手を合わせて拝む。
お布施も払う。

 

 

いや、自分の中に「自分のしたいこと」がなくて
人に教えてもらわなきゃいけないんじゃなくて、
「自分が何を考えて、どう感じているのか」を
いわば、自分の身体から自分の脳に
伝達できていないだけ。

 

外にアウトプットする前に
自分の脳にアウトプットしなきゃいけない。

 

 

それには「ノートに書けば良い」とか
よく見聞きしてはいたんだけど、
私今それどころではない、と思ってたんだよね。
それどころだったわ(笑)。

 

 

とりあえず書いて、自分にアウトプットしてみるって大事だ。
それが出来てないと、SNSのアウトプットも
「周りが良さそうと思ってくれる言葉」の羅列になり、
「私、なんでこんなこと発信しなきゃいけないんだろう?」になる。

 

 

心にもないことを、実は人は言えるし書ける。
意識してそれをすることもできれば
無意識でやってしまっていることもある。


タチが悪いのは、無意識でやってる方だ。
どこかに「人のためにやってあげてるんだよね」が潜んでいることや
不安や恐れにかられてその場限りのごまかしをアウトプットしてしまっていることに
いつかは気付き、
その見返りが来る。

 

 

誠実であることは、従順であることではない。
従順さは保身にはなるが、
結局は誠実さが人の存在を救う。

 

 

はにわ 山口かおり worksはにわ

丸コラム・文章を書いています。

 30種類以上の仕事経験や、占い(数秘鑑定)・ブログ管理作業等の起業経験をもとにした

 社会観察や解説記事を書いています。


丸古墳・古代イベントの情報発信をしています。

 古墳とアートのフェス「come come*はにコット」実行委員 hphttp://hanicotto.com/

 「はにコットエエトコ発信隊長」としてSNSにて発信中!

 はにコットFacebookhttps://www.facebook.com/hanicotto/   基本タイプ @hanicottto

 山口の「はにコットのつくりかた」連載中の「はにコットスタッフブログ」はこちら


facebook Facebookやってます!矢印 山口かおり

 

はにわお問い合わせはこちらへどうぞ→お問い合わせフォーム