古墳の山口です。

 

ヒロ マサさんの「ヒロマサリーディング」

古墳クッション兄妹のリーディングをお願いして、

フィードバックメールが届きました。

 

image

どれどれ?

 

 

「今城塚古墳クッション編」に引き続き、

 

【ちびはるこ編】編を。

 

image

 

正式名称「古墳クッション ちびはるこ」。

春の桜が咲く古墳を表現しているので、「春の古墳」→略して「はるこ」。

そのチビサイズなので、「ちびはるこ」

 

 

以下、ヒロ マサさんのフィードバックメールより。

 

●ちびはるこちゃんの今の状況
この子は結構甘えんぼさんかも。
お兄ちゃんには生意気を言う事もあるけれど、本当は大好きなんだそうです。
とにかくかまって欲しい子なので、リラックスしている時に何気に抱いてあげると喜びますよ。

 

 

どんな生意気言うんだ、ちびはるこ?!

「お兄ちゃんがぶったーー!だってお兄ちゃん手があるんだもん!」とか言うんだろうか?

すまないねぇ今城。

 

そしてちびはるこは、ちょうど膝に乗せるのにピッタリサイズ。

時々JKにお手玉されたりもしています。

 

 

●ちびはるこちゃんから見た山口さまの状況
好きなことになると、夢中になって周りを巻き込むパワーがある人。
芯がしっかりしていて、好きな事、できること、できないこと、嫌なこと。
これもしっかり自分で判別ができる人。

 

 

ちびはるこは古墳活動(墳活)だけでなく、

お茶会・ランチ会・撮影会にもフルに同行。

この1年、一番私と一緒にいたのは

ちびはるこではなかろうか。

 

 

●ちびはるこちゃんのヒーリング状況
楽しい時に出るオレンジのオーラに包まれています。
本当に毎日楽しいみたい。
うきうきの妹と、暖かく落ち着いている兄のナイスコンビです。

 

 

いつも今城と一緒に

うちのテレビの横にいてるんだよねー。

今城・ちびはるこ・ハムスター(2匹)が同じ部屋にいる我が家。

この部屋、人口密度が高い(人口っていうんだろうか?)。

 

 

●知りたい事、伝えたい事
・来年も豊かな出会いを広げられるようにしたいです。
「私がいれば大丈夫!」となぜか自信満々のはるこちゃん。
「なんで?」と聞くと「可愛いから♡」と答えてくれましたよ。

 

 

ええ、カワユスですよ。

 

image

 

女子力高いです。

 

 

●ちびはるこちゃんからのラッキーアクション
古墳マメ知識をさらっとシリーズ化。
古墳の形の違いや意味なんかも面白そう。

 

 

お、さすが「古墳にコーフン協会」大阪支部員の私所有の古墳クッションだ!

いいねぇ「古墳マメ知識」!

 

image

 

ネタ本見よ♪

 

 

そして、総評↓

 

とにかく無邪気で天真爛漫な二人(?)
本当にニコニコしていて、周りを幸せにする空気を持っていました。

 

 

そんな古墳兄妹に、

来年も会ってやってくださいね♪

 

image

兄妹ともどもよろしくです。

 

 

 

愛用の品の状態が分かって、

来年に向けてのパワーアップの設定もしてもらえる

ヒロ マサさんの「ヒロマサリーディング」クリック

お申込は年内まで!急いでね!