ブログ管理と古墳の山口かおりです。

 

 

昨夜は本気で、夜8時記事を忘れていました。

なんてこと!

のちほど、昨夜の分をアップします。

 

こういうとき、一度抜けたらそのまま「もういいや…」となりやすいのが

完璧主義志向のある人間です。

1orALL、というやつです。

 

私はこの1orALL傾向の強いところがあるので、

勢いで始めて後が続かない、ということがいろいろありました。

それで、職歴も多いのだと思います。

ま、おかげで連載にするほどの職歴を経験できたのはおもしろかったですが。

 

 

ほら、ちゃんと書けや!という見返りふくろう。

 

 

 

では、「今朝のマヤ歴な風」です。

 

『13の月の暦』は、「うたるんの占い」サイトから引用させていただきます。

 

それによると、今日10月13日(木)の暦はサゲ

 

「白い水晶の鏡」
White Crystal Mirror
(秩序を共存させる日)



私は秩序を普遍化することを映し出すために捧げる。
私は協力という水晶の音で果てしなさの母体を封印する。
KIN:38
wavespell:青い手(達成と癒し)
誕生

 

この白い鏡は、マヤ暦のマークの中でも

解釈の難しいシンボル、と言われています。

 

この鏡、割れてないからね。

鏡を2枚合わせると、お互いの鏡を映しあってザーーーーーっと

鏡の中に、「鏡の回廊」が出来ますよね。

そういう感じなんじゃないか、と私は思っています。

 

 

白い鏡、は、目に見えない、ノールールに見えるものに

ルールを見出して現して見せる、というマークです。

目に見えない時の流れを「時間」として表す、

目に見えない心の機微を「感情」として表現する、

そういう、「見える化」の日、ということです。

 

それが共存なので、

なんでしょう、それぞれのスケジュールをグーグルカレンダーに入れて

共有するような感じでしょうか。

一言で言えば、告知しましょうの日ですね。

告知しないと、人の予定は分からないですよね。

 

 

 

で、いうわけで、今日することは

年末くらいまでのイベントやサービスの告知と、

家族のスケジュールの把握と

自分の予定を家のカレンダーに書く、といったところでしょうか。

 

お母さんの予定って、あまりカレンダーに書かないでしょ?

意外と家族は気にしてるので、この機会に書いておきましょう。

帰ったらお米くらいは炊いてあるかもしれません。

 

 

はにわ ご提供中のメニューはにわ
Ameba(アメーバ)【ブログ管理のご案内】
写真b【告知に使える!画像加工サービス】
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【ブログ管理ってどんなの?お茶会】
10/28(金) 大阪・心斎橋周辺カフェ お申込はこちら
12/17(土) 東京開催決定!(事務管理・コーチ くろいわひろこさんと共催)お申込はこちら
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
Facebookやってます!矢印 山口かおり
Facebookページでは、ブログ管理についてアップ中矢印  山口かおりのFacebookページ