はにわ今年も『come come*はにコット』を応援しています!はにわ
  
『come come*はにコット』来て来て 

【来て来てはにコット!】連載から、
昨年の『はにコットvol.4』の前に連載していた記事を紹介します。


今回は、『はにコット』一週間前になって「どう取材しようか?」と計画立ててた記事ですサゲ

はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   

【来て来てはにコット!⑫】『はにコット』までにやる!1週間攻略スタート 


土曜日、ということはですね、

あと1週間で
『はにコット』イブ、
なのですよ。
{1F17380D-1AD2-42C1-A064-618CE2649C5E:01}

というわけで、
古墳と埴輪と『はにコット』を愛する
貴方と私のための

(「え、自分別に古墳には興味が・・」というあなたも
この後古墳が気になる可能性が
無きにしもあらずなので、
とりあえず読み進んでください。
気になる人が思いがけず古墳好きだったり
取引先の上司が
「最近、埴輪が気になってねぇ、はっはっは」と言い出したりしたら
きっと役に立つから)


えーと、
古墳と埴輪と『はにコット』を愛する
貴方と私のための

『はにコット』までにやる!
1週間攻略スケジュール
(まぁ、私の記事更新スケジュールも
兼ねてるのですが)。

⑴準備はチャンス!「高槻クイズラリー」攻略
⑵何聴こう?ミュージック攻略
⑶何するの?イベント内容攻略
⑷何を買おう?何食べよ?ショップ&フード計画攻略
⑸どう回る?タイムスケジュール攻略
⑹何着てこう?着ていく服・持ち物攻略
⑺どうやって行くの?会場への交通アクセス攻略


さて、11/16(日曜日)は(昨年2014年)
『はにコット』前の休日、というかたも
多いでしょう。
高槻市は晴れです。
「高槻クイズラリー」に行っとくなら
この日曜日がチャンスです!
多分私も回ってます(え、今から?)
でも、答えはこのブログで教えない(笑)。
そりゃそうでしょー、
ここはみんなで現場を回りましょうよー。
で、「行った行った!」って
『はにコット』当日、盛り上がりましょうよー。


【来て来てはにコット!】次の記事は
そういうわけで
「高槻クイズラリー」攻略です。
{1000400C-634A-4F42-BCAF-1ECAE303964E:01}

おそらく
「私、回ってきたし~」という私の話を
聞かされることになると思います(笑)。


はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   

昨年の『高槻ええとこクイズラリー』は、たまたま今城塚古墳の周りが開催地でしたので

『はにコット』とコラボもしてたのです。

今年のクイズラリー開催地は、高槻の東の地・上牧&五領です。

  

  第5回 come come*はにコット
カッコ,【開催日カッコ,】 2015/11/22(日) 雨天決行
カッコ,【開催時間カッコ,】 10:00~16:00

カッコ,【開催場所カッコ,】 いましろ 大王の杜:高槻今城塚古墳 及び 今城塚古代歴史館内
                         
(高槻市郡家新町48-8)
電車JR東海道線(JR京都線)「摂津富田」駅駅名下車。 北出口を出て駅前広場を横切り数十メートル北側にある高槻市営バス高槻市バス「JR富田駅」停留所バス停より「南平台経由奈佐原」行きのバス高槻市営バスに乗車し、バス停「今城塚古墳前」バス停で下車する。道路を隔て南側に今城塚古墳勾玉 が見えます。