ビジネスブログ初心者にとって、読者登録は当然のお仕事です。

私も、セッセッセ、と読者登録してましたせっせ

1000件登録なんて・・・遠い話、と思いながら読者登録shokopon をしていたある日、

いつもの『読者登録』画面をポチ左クリック したらサゲ

 


こんな画面が出るようになったサゲ

 


え?今日の登録可能件数(一日30件)を越えてしまった?


と思って、翌日にまた「読者登録」→ポチ左クリック したら、またサゲ

 


・・・いやぁ、1000件登録なんてまだまだでしょうに汗



そう思っていたところに、京本薫さんのフェイスブックFacebook で、この記事を発見したした

 

 Ameba(アメーバ)赤かっこ【お役立ち情報】 読者登録した数ってどうやったらわかるの? 赤かっこ2クリック


おお、さっそく調べてみよう電球
      たてやじるし    
 
      たてやじるし
最終ページまでポチポチ左クリック 左クリック 左クリック して・・・アドレスバーを見ると
      たてやじるし
 

あ、ほんとだ、数字が出てる。最終ページのページ数と照らし合わせると㊦ぁ・・・

 


確かにsao☆

ということは、私は〔30件登録×33ページ〕+最終ページ29件 が現在の自分の読者登録数。

計算すると、〔30件登録×33ページ〕+最終ページ29件=1019件


うわぁ、1000件とっくに越えてたわ・・・ていうか、プラス19件はおまけ?


とにかく、 「今、私に必要なのは既に読者登録ではなく、マージパージだったわ。」

気が付きました。


次はマージパージかぁ・・・どうやるの?顔文字