【なぜ、人は生きていかなければいけないのだろう?】
という、
重く壮大なテーマについて
朝っぱらから考える。
というのは、
先日からうちのムスメんが荒れ荒れで
グチグチだったんだけど、
そういえば、ムスメんが荒れてる時に
必ず言う言葉があるんだよね。
それは
「どうして、生きていなければいけないのか?」
ここで焦るPTAもいるかもしれないけど、
そもそも「なぜ、自分は生きているのか」というのは
人間の根源的な疑問だと思う。
で、調子が良い時には
その疑問は心の裏に身をひそめるが、
調子が悪い時に
「なんで、こんなに辛いのに
自分は生きていかなければいけないのだろう?」と
思う。
今朝は丸福珈琲。
ムスメんが心中しんどい時にグチる
「なぜ自分は生きていかなければいけないのか?」という問いに、
親である私も答えることができない。
「親兄弟が悲しむから」とか
安易に言えるか?
「自分が居ないと他人が困るし悲しむから」と
子供の頃に思い込んだばっかりに、
人のために生きることにしか
価値を見出せなくなっている人が
どれだけいるだろう?
自分のために生きる、なんらかの理由がなければ
きっと人は生きていくのがしんどくなる。
でも、自分のために生きることだけに必死な人を
私は尊いとは思えない。
そういう人が居ててもいいとは思うけど、
私の世界には入って欲しくない、と
思う。
他人の役に立つためだけに生きず、
自分の欲のためだけに生きないとしたら、
人はいったい何のために生きていくのだろう?
思えば私は、ずっとそういうことを
考えてるような気がする。
→②に続く(多分)。

