Freeeeep・大阪「つながり会」レポ~プロローグ ゲストの松本さんって誰?~

Freeeeep・大阪「つながり会」レポ①~松本恒平さんトークライブ前半~

続きです。



さて、「つながり会」と言えば

★縦のつながり★トークライブ&ミニセミナーと
★横のつながり★交流タイム、の
縦横構成。


司会のお姉さまの指示で
{3676DA12-ADE5-4BCE-AFBA-C0E037B45351:01}
メンバーは6つのグループに分かれる。
その、それぞれのグループの中で
一人づつ褒めまくりましょう、の
「褒め褒めルーレット」。
まぁ照れますわね\(//∇//)\

私、「つながり会」2回目で
この「褒め褒めルーレット」も
2度目だったんですが、
普段の周りの人からの認識のされ方と、
「つながり会」で会った、
初対面の方からの認識のされ方とが
違うところがあるのが
参考になりました。



「褒め褒めルーレット」の後は、
川瀬太郎氏のミニセミナー。
{77762E75-48DF-46E7-8CC1-D2F8F4BFC1EA:01}

テーマは
「人見知りでも緊張しない!
明日からスグ使えちゃう♪
誰とでも仲良しになっちゃう方法」
(✳︎レジュメ原文のまま)

人が緊張する時、というのは
「自分がどう見られているか意識している」時、という
太郎氏の話から始まり、
身体からのアプローチ・
次に心からのアプローチで
緊張をほぐす方法を実践。

・・・というのをゆるーく実施。

「緊張を取る」を実践するセミナーなので、
本来は緊張状態を作り出してから実施したいところ、だったんだと思う。
でも、グダグダで名を馳せる川瀬氏の語りは
・・・・緊張しない。
「緊張状態は伝染する」というシメだったので、
緊張しない太郎さんの緊張しなさが伝染した、というところで
よいのではないかと。



この後、フリーの休憩タイム。
ここで私は松本さんに
大阪マラソン前の脚の状況について
相談して、
まさかのその場で生治療、を
していただいたんである。
そして、このよく喋る元芸人のオフのおっさんが
カリスマ整体師であることを
認識するのである。
(それについては「エピローグ」にて詳しく。)



さて、休憩タイムが終わって
「松本さんトークライブ・後半」へ。





ペタしてね


読者登録してね