今日は娘と嵐山へ。
「図工に使う落ち葉を拾う」という宿題をするのを兼ねて、
紅葉を見に。

と言っても、女2人旅なので
楽しみはショッピング。
京菓子屋「まるん」で抹茶チョコあられと瓶入りの飴を買い、
中村屋のコロッケを食べ歩き、
ちりめん細工の「ハナビラヒトツ」で
小物を見た後は
お気に入りのカフェ「嵯峨野湯」へ。
photo:01



「嵯峨野湯」は銭湯をカフェに直したお店で、
店内撮影が出来ないので写真はないのですが
銭湯そのままです。
テーブル配置がバラッバラなのがまた面白い。
娘はよーく煮込んだカレーを、
私は豆乳のホットケーキと珈琲をいただきました。
ここの珈琲はじめ飲み物が、また美味しいです。
二枚重ねの豆乳ホットケーキはあっさりもっちり、熱々にバターとメープルシロップが美味しい。
photo:02



それにしても、紅葉の時期だからか、
渡月橋が渋滞する人出でした。
山がパッチワーク状に紅葉してましたよ。