秋の心斎橋筋を歩くのがとても好きな、ラピス・かお です。
本町にある豆専門店に、つい毎日立ち寄ってしまう。今日は黒糖コーティングのピーナツを買って食べ歩き。豆が煎りたてなのでとても芳ばしくて美味しい。

この連休、落ち着いてご飯を作って食べたら、
やっぱり調子がいい。
食べているものが体を作っている、という
当たり前の事だが、再認識。


つい、惰性で
「不愉快だったこと」を
頭の中で繰り返している時がある。
なんか、ささくれ立ったところに
何度も引っかかる感じで。

そうやって、何度も繰り返してしまう
「不愉快な思い出」が
思考を作ってしまったら
もったいないなぁ、と思った。

あ、と気がつけた時に
いつもと違う考えを
入れていけば、
少しずつでも
思考が変わっていく、はず。



iPhoneからの投稿