学校帰りは心斎橋から梅田まで
いつも1時間歩いていましたが、
今日は電車で移動して、
「なんて楽なんだ!」と喜ぶ
ラピス・かお です。

1時間歩いていた理由は
「地下鉄代金190円を浮かせるため」。
心斎橋筋商店街、見て歩くのは楽しいよ。
でも1時間も歩きたかない、正直なところ。

「節約しなきゃ」
その一念。
私が頑張ればいいことだから。
私の1時間より、疲れ切る私の足より、
190円のほうが価値がございます。

・・・これじゃ、幸せじゃないよな、
と気付いた。

節約って、自分にとって価値がないものに
お金を支払わないこと。
自分にとって大切なものを
「こんなの大切ではないっ」と
目をつぶって後ろに投げ捨てることではないね。

いつもより早く帰れて、
体力も温存できました。
ご飯作る余裕できそ。
(疲れ切ってご飯作れないことが多かったので・・・最近)


iPhoneからの投稿