ラピスのかお、今日も学校通いでした。
今、帰宅途中。
帰り道、淀屋橋の路上八百屋さんでいっぱい野菜を買ったため、
重い野菜を持って電車に乗るはめに。
でも、野菜美味しそうだったから許す。
日曜日に受けに行った「ファイナンシャル・プランナー3級」の試験は、
自己採点によると合格。
「合格」もらえたのって、すごく久しぶりかも。
いや、今通ってる「基金訓練」の学校も面接試験があって、通ったんだっけ。
就活で落ちまくったので、なんか受かったのを新鮮に感じたよ、今週受けに行った就活も落ちたしな。
こんだけ就活落ちると、すでに落ち込みもさほどなく、
私の「会社」における資産価値はその程度なんだなぁ、と現実を受け止めるしかない。
私の社会における資産価値は、主婦・母親・地域の役員やボランティア、あたりしか確立してないので、
会社人としてはてんで価値がないのだね。
うーむ。
とりあえず現実を見つめて唸る。
iPhoneからの投稿
今、帰宅途中。
帰り道、淀屋橋の路上八百屋さんでいっぱい野菜を買ったため、
重い野菜を持って電車に乗るはめに。
でも、野菜美味しそうだったから許す。
日曜日に受けに行った「ファイナンシャル・プランナー3級」の試験は、
自己採点によると合格。
「合格」もらえたのって、すごく久しぶりかも。
いや、今通ってる「基金訓練」の学校も面接試験があって、通ったんだっけ。
就活で落ちまくったので、なんか受かったのを新鮮に感じたよ、今週受けに行った就活も落ちたしな。
こんだけ就活落ちると、すでに落ち込みもさほどなく、
私の「会社」における資産価値はその程度なんだなぁ、と現実を受け止めるしかない。
私の社会における資産価値は、主婦・母親・地域の役員やボランティア、あたりしか確立してないので、
会社人としてはてんで価値がないのだね。
うーむ。
とりあえず現実を見つめて唸る。
iPhoneからの投稿