ラピスラズリ・ガーデンのかお です。


タウン誌も好きなのですが、

レール誌、というのでしょうか?

鉄道会社が沿線の情報を冊子にして、駅などに置いてある情報誌も大好きです。

昨日入手して、読んだものは


『スルッとKANSAI 遊びマップ』
(ウェブ版はhttp://www.surutto.com/conts/asobi/index.html

「スルッとKANSAI」が使える沿線情報。6月号には「通天閣入場券 夜景半額クーポン」がついてます。気になる。


『OSAKAモノレールプレス つれてって。』
(ウェブ版はhttp://www.lcomi.ne.jp/monorail/

大阪モノレール沿線情報。6月号には「工場見学」特集が載っていて、大阪モノレール経由の行きかたが載ってるのが便利そう。


『TOKK』
(ウェブ版はhttp://www.hankyu-com.co.jp/tokk/

阪急・阪神電鉄の情報誌で、とっても美しく、読み応えがあります。ウェブ版もとても充実していて、通販も楽しめます。阪急電車グッズが可愛い。


『旅こよみ』
http://www.jr-odekake.net/navi/tabikoyomi/

JR西日本の旅の情報誌。ものすごい量の旅の情報満載です。掲載範囲もとっても広い。JRだしね。




レール誌って、写真もきれいで、情報も多くてとても楽しめます。