手術後
痛みでなかなか眠れない夜が明け
朝になると痛みは随分良くなりました。
10段階で
一番痛いのが10だとすると8〜7
痛み止めをした後は
5くらいだったと思います。
看護師さんが
歯磨きをしてくれて
体を拭いてくれました。
スッキリしました
飲めるならと
ポカリスエットの様な物を飲ませて貰いました。
150ml位のを2本
完食ならぬ完飲
「おっ、全部飲めたね!もう大丈夫」
と誉められ
なんか凄い事が出来たような気分になって、嬉しかったです
あまり美味しくないかもと
言われましたが、
喉が渇いていたのもあるのか
美味しかったです。
両手や体に付いている
管やコード等も少しづつはずれ
お昼前には病室に戻る事になりました。
痛みは随分良くなったとはいえ
少しでも動くとまだまだ痛いので
ベッドのまま移動するのかと思っていたのですが…
看護師さんが
ベッドの背もたれを起こしてくれて
膝を軽く立てさせてくれて
「さあ、ここ(ベッドの縁)に座って!」
!Σ( ̄□ ̄;)
えっ!自分で?
とビックリしながらも
少ーしずつ動いて
時間はかかりましたが
なんとか座れました。
そして次は車椅子に移動です
体を支えて貰いながら立って
1〜2歩なのですが
かなり頑張って歩いて
なんとか座れました。
病室まで戻り
ベッドで休んでいましたが
歩く練習は術後1日目からで
しばらくすると
看護師さんがやってきて
靴を履かせてくれて
支えて貰いながら
ベッドの足元を半周歩いて
ギブアップ
帝王切開の時も
乳がんの時も
術後数日は歩かなかった記憶ならがあるので
ビックリしたのですが
イレウスや傷が癒着するのを防ぐ為に
なるべく早く歩いた方が良いらしいです。