
今日は一転冷たい北風に変わって、結局2日続けて強風の吹き荒れる東京でした

最近睡眠不足だったから、今朝は二度寝しちゃってすっかり寝坊しちゃった


昨日は、ご近所の奥様で

そのお教室の作品展があるということでお誘いを受けていたので

春一番の吹き荒れる中でしたけれど、ギャラリーへお出掛けしてきました

作品の展示即売会もしていて、私は葉っぱとお花のモチーフにビーズもあしらわれたモビールと



その他プリザーブドフラワーの作品などもお手頃なお値段で買えるのですが

何よりきれいなお花の作品の数々を見て目の保養になりました

昨夜はMY旦那が急遽久々の飲み会になったので、一人ごはんは大好きなオムライスに


MY旦那が急に飲み会になるのはいつも金曜日が多いことに気付いた妹が
兄ちゃんが怪しい…といつも言うので、うん確かに怪しい…と、只今二人で観察中


今日、妹がそう言ってるよとMY旦那に話したら、ヘンな口元をした表情が不気味だったぜ


そんな今夜のおうちごはんは、昨日作る予定だったすき焼きで〆はおうどん




2月はあまりに寒くて、週末にも外に出るより暖かい家で過ごしたいと外食も行かず
毎日毎日おうちごはんを作っていたのですが、明日は桃の節句

この2日強かった風もおさまって穏やかな日和になりそうだし、お外でごちそう食べたいなぁ


桃の節句に欠かせないのがお雛さま

実家では私が結婚してからお雛様をあまり飾ることもなくなっておりましたが
去年、母が10年ぶりくらいにお雛様を出したというのがこの写真



オカンが急に久々に出したもんだから、お内裏様もお雛様もビックリしたのか




昔の面影と違ってお目目はまん丸になっとるしぃ~、お口も以前より大きく開いてて私もビックリ



人形ってよく髪が伸びたとか、口が開いてるとかいう怪奇現象が起きたりするってテレビで見たりするけれど
成長を見守り続けてくれたお雛様の表情が変わっていることを笑ってる娘二人に



一番びっくりしとるかもしれん


ちょっと膝を痛めたりもしているので2階から降ろしてくるのが大変ということもあるんだけれど
オカンはまた今年、お雛様を出しておりません

